fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

コロナ過の伏見稲荷参拝!?の巻!!

昨年行けていなかった毎年恒例の伏見稲荷参拝に
今年は完全防御で参拝してきました。

マスクはサービスエリアでトイレに行く度に
毎回捨てて、アルコールで手を消毒し
完全防御での一日となりました。

キツネ2022

伏見稲荷の方もさすがにコロナ禍なので
毎年大人数の外人さんの姿はほとんど見当たらず
シレっとしている模様でした。

DSC_0688.jpg

うちの家族は参拝で
御祈祷を毎年しているのですが
今年は初めてですが我が家だけしかいなかったです。

毎年、大勢の会社代表の人や
家族で来られているのでこの時期は
御祈祷中、めちゃんこ寒いのですが
今年は一瞬寒さで震えたら終わってしまいました。

DSC_0689.jpg

そしていつもなら
有名な連続で並んでいる鳥居をくぐって
頂上まで向かいうのですが
今年はコロナ禍なのでそれは省略しました。

伏見稲荷は商売の神様ですが
ここまで参拝客が少なかったら
そりゃ経済が悪くなるのも仕方が無いなと思ってしまいました。

早く、終息して
賑わっている伏見稲荷が見たいですね。













人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











2178:おはようございます。
伏見稲荷ですか。
あ、もしかして、厄除けのお祓いをやってもらってきましたか?
もし、やらなくても、そのことを、十分にお参りしてきましたか?
神様のご加護を受けてください。(笑)
2179:Re: おはようございます。
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

実は伏見稲荷では御祈祷だったのですが
帰りに大阪の石切神社で厄除けのお守りを買ってきました。

これでちょっとはケガが無くなったらありがたいです。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス