つまらん話ですみません!?の巻!!
私の全く個人的なお話で
つまらなくてすみません、、、。

でも私にとっては重要な事なのです。
それはバイクについてなのですが
バイクたるものバイクらしいいい音が鳴るのが普通と
思っていました。
それにバイクは体が剥き出しなので
もしも車と接触事故を起こしたら
どちらが悪いに関わらず、大怪我を負うのは
バイクの方なので、音で威嚇じゃないですが
存在をアピールするのが安全でいい事だと思っていました。
でもこの歳になって
さすがにパンパン言いながら走るのは
恥ずかしくなってきまして
通勤でも暖機運転をする際に
ご近所にも迷惑になる、、、。
ようし決めたっっ!!
ドノーマルに戻そう!!
という事でマフラーをノーマルに戻して
キャブレターのセッティングを元に戻す事にしました。
そこで倉庫からノーマルマフラーを引っ張り出し
まずは洗浄。

ん~。エキパイ部分が錆びてしまっている。
折角付けるならここは奇麗にしたいなぁと思うので

耐熱ブラックのスプレーを購入。

エキパイ部分をワイヤーブラシで擦って
錆びを落とします。

腕が痛くなってきたので
サンダーにカップワイヤーを付けて
錆びを飛ばしました。
この後、塗装をして完全に乾かしてから
取り付けたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
つまらなくてすみません、、、。

でも私にとっては重要な事なのです。
それはバイクについてなのですが
バイクたるものバイクらしいいい音が鳴るのが普通と
思っていました。
それにバイクは体が剥き出しなので
もしも車と接触事故を起こしたら
どちらが悪いに関わらず、大怪我を負うのは
バイクの方なので、音で威嚇じゃないですが
存在をアピールするのが安全でいい事だと思っていました。
でもこの歳になって
さすがにパンパン言いながら走るのは
恥ずかしくなってきまして
通勤でも暖機運転をする際に
ご近所にも迷惑になる、、、。
ようし決めたっっ!!
ドノーマルに戻そう!!
という事でマフラーをノーマルに戻して
キャブレターのセッティングを元に戻す事にしました。
そこで倉庫からノーマルマフラーを引っ張り出し
まずは洗浄。

ん~。エキパイ部分が錆びてしまっている。
折角付けるならここは奇麗にしたいなぁと思うので

耐熱ブラックのスプレーを購入。

エキパイ部分をワイヤーブラシで擦って
錆びを落とします。

腕が痛くなってきたので
サンダーにカップワイヤーを付けて
錆びを飛ばしました。
この後、塗装をして完全に乾かしてから
取り付けたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記