fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

バイクを通勤スペシャルにカスタムする!?の巻!!

今年は去年よりもバイクに乗るぞと
いう目標があるので
今までのように見た目ばかりにこだわって
改造したバイクを使えるバイクにする事にしました。

バイクは見た目ばかりにこだわると
荷物がさっぱり積めないので通勤には不向きでした。

ただ、だからと言って荷台部分に丸い荷物のボックスを
付けると便利だけど何かの配達のオッサンになってしまう。

どうしたらいいものかと考えた結果
バイクの側面にサイドバックを付けることにした。

DSC_0599.jpg

そこで早速アマゾンで購入してみました!!
そしてこれを取付る前に、今までスカチューンと言って
バイクそのものをスッキリするために
要らないものを取ってしまっていたので
今回ノーマルに戻しながら取り付けていこうと思います。

DSC_0603.jpg

中央部分のスッキリしていた部分に純正のエアクリーナーボックスを
付けて、カバーも付けようと思います。
今まではスッキリしているのはいいのですが
雨の日だとバイクが少し調子が悪くなるので
どんな天候でも乗れるように純正に戻します。

DSC_0606.jpg

この日は寒かったので作業するのに
手が痛くなってきたからストーブをつけようと灯油を入れたら
入れ過ぎて溢れてしまった。(汗)

DSC_0607.jpg

このバイクはエアクリーナーを付けるには
一旦、サスペンションを外さないといけないので
堅いナットを全力で外します。めんどくせー。

DSC_0610.jpg

無事、エアクリーナーとカバー、サイドバックも付ける事が出来ました。
カバーはもともとこのバイクの色なので
また暖かくなってきたら黄色に塗装しようと思います。

これで荷物も多少積めるし、快適な通勤ができるかな。










人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス