fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

豊岡へカバンを買いに行く!其の②!?の巻!!

豊岡へカバンを買いに
行った帰りに出石市で蕎麦を食べまくってきました。


DSC_0502.jpg

出石市は蕎麦が有名で
最初は小さいお皿で5皿出てきました。

これを男性は20皿、女性は15皿で
将棋の駒のような手形がもらえます。

更は30皿以上食べれたら
食べた人の名をその店に殿堂入りで書いてくれるのです。

DSC04524.jpg

私は24皿でギブアップでした。

名を残す事が出来なかったですが
今度は必ずリベンジしようと思っています。

ここへ来た強者はどんだけ食べたんやろと思い
壁を眺めてみると東京から来た人が
77皿食べて横綱級ってなってました。

まあすごい人もいるもんやと感心してたら
蕎麦代が数千円ってなってました。

よく考えると最初の5皿で900円で
その後は1皿150円だから
約5000円になってしまうのですね。

店のおばちゃんにようさん食べて
殿堂入りしてよ〜!!ってうまいことのせられて
しっかりお腹満腹まで食べてしまいました。

うまい商売するな〜って
蕎麦の大食いの人より感心しましたわ。(笑)










人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












2136:
なるほど!僕も乗せられやすいタイプなので
ドンドン行っちゃうかも・・・😆
ある程度の枚数に行けば、
割引くらいして欲しいですね😊
2137:Re: タイトルなし
水津 浩志 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

ホンマですね!(笑)
ただブログでは紹介出来なかったですが
豊岡市で使えるクーポン4000円分を
3000円で買えるという企画があって
案内所で買ってそのまま全部使えたので
こんなに食べるならもっと買っておけば良かったと思いました。(笑)
2138:出石蕎麦って高いですよね
出石蕎麦って美味しいですけれども高いですよね。

自分は15皿がベストバランスで、20皿が限界でした。

古いお店が多いので、お店の雰囲気とセットで楽しむものかな?と思います。
2139:Re: 出石蕎麦って高いですよね
hiro 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

観光でわいわい言いながら食べる蕎麦は
値段のつけようのない楽しい思い出ですよね。

私もまた機会があったら挑戦してみたいです!!

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス