fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

追悼、名もなきタヌキ!?の巻!!

先日、悲しい出来事がありました。

朝方、うちの親父が
道で大きなタヌキが死んでいると言って
放っておくわけにはいかないので
袋に入れて後で山へ葬りに行くと言い出した。

その日私はあたりが明るくなる前に
目が覚めて、ネットを見ていたのですが
どうも猫が争ったような変な鳴き声が聞こえました。

親父に聞いて最初はピンとこなかったのですが
後々考えると、もしかしたらあの鳴き声は
亡くなったタヌキだったのではと思いました。

さすがにこの事はイラストに描けないですが
亡くなっていた現場は血の跡が長かった事から
即死ではなく鳴きながら少し移動して力尽きたのでは
と推測できました。

悲しい一日

食べるものを求めて
山から下りてきたのに
悲しい結果になってしまったのだろうかと考えると
もの凄く心が締め付けられた気分でした。

今度生まれ変わった時は
是非とも人間になって幸せに暮らして欲しいと祈っています。












人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










2118:
「はい。今度生まれ変わったときは、人間のタヌキおやじになります」
2119:
こんばんは。
タヌキ可哀そうですが、次は人間に生まれるよりも柴犬に生まれて、omassaさんに飼ってもらう方が幸せですよ、人間は何かと大変です。
2120:Re: タイトルなし
雨宮清子(ちから姫) 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

それはあまりなってほしくないですね。(笑)
2121:Re: タイトルなし
春仁 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

確かに今度柴犬に生まれてきたら
今度は私が飼ってあげたいと思います!!
2122:
こんばんは。
omassaさんは本当に優しい方なんですね。
2123:Re: タイトルなし
幽村芳春 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

ありがとうございます!
でもそんなことはないですよ。
恐らくこんな状況があるとみなさんそう思われるのでは
と思います。もうこんなことがないように祈っています。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス