fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

君はペーパードライバー!?の巻!!

今週、私の部署へ移動してきた若い男の子に
MT車の免許を持っていると聞いたので
軽トラでちょこっと用事をお願いした。

すると、乗り込むまでは良かったのですが
なかなか車が発進しません。

ペーパードライバー

エンジンは掛かっているのですが
ブオーンとエンジンがうなるばかりで
前に進むどころか少し後ろに下がってきました。

おーい!どうした??っと駆け寄ると
どうも少し坂になっているので
クラッチの感覚がわからず坂道発進が出来ず
前に進めないと言う。

そして今度はブオーンとエンジンをふかした後に
プスンとエンストしてました。(汗)

仕方が無いですが
前は営業職だったのでAT車しか乗ったことがないらしく
今日は免許を取ってから初めてMT車に乗ったとの事。

うちの部署へ来て仕事を覚える前に
MT車の運転から練習となりました。

なかなか一人前になるには時間が掛かりそうです。(汗)








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












2114:
こんにちは。これはあるあるですね。
最近は自家用車のほとんどがATしか売れない時代になっているので。

私は運転歴47年ですが25年前からAT車に変えたので、今ではMTは発進させことさえ自信がないですね。
無事走っても、うっかりクラッチを切らずに停止してエンストさせる自信がありますwww

まあ、最近の若者ってのはいつでも情けなく見えますが、これは大昔から続く人間社会の伝統ともいえるので、どんどん変化する時の流れに対応できる新人類に代わっていってるということを実感するこの頃です。

明日の社会のために、今教えられることを粘り強く指導していくしかないですよね。
頑張ってください。
2115:Re: タイトルなし
タヌキ親父 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

継続は力なりで何事も同じですね。
私も大型免許を持っていますが免許を取ってから
一度も大型車に乗ったことがないのでこの彼と同じですよ。(笑)

2116:こんにちは。
この方もすごいですが、私なんか、もう、20年以上、ペーパードライバーです。そうです。もう、20年以上、運転していません。もちろん、免許は、マニュアル車で、とったのですけどね。もう、少し、練習しないと、運転できないでしょう。(笑)
2117:Re: こんにちは。
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

そういう方は多いと思います。
逆に言うとなかなか20年以上MT車に乗っていなくて
この先また乗る日がっていうのはないかもしれないですね。

この彼も全く乗っていなかったですが
最近もう普通に走れるようになっていました。

一度免許を取れば乗れるようになるのも早いものですね。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス