初心に戻る!?の巻!!
私は高校生の頃
一日往復80分くらい掛けて自転車で通学していました。
三年間で潰れた自転車が3台でした。
なので当時はエンジンの付いたバイクがものすごく欲しかったです。
卒業間近に免許を取って
必死でバイトした金で念願のバイクを買ったのを覚えています。
そして初めてできた彼女を後ろに乗せて
和歌山の海沿いを走ったのがとても懐かしいです。
あれから数十年。
今は暑さ寒さもない車ばかりで
ほとんどバイクには乗っていません。
人間楽チンの進化は時に寂しく思えます。

そして社会人になって久しぶりに乗れば
ミラーを当ててしまって高い通勤代になったこともあります。
その後、痔瘻になってバイクに乗れず
そのまま倉庫の片隅にホコリまみれになってしまっていました。
最近色々息の詰まる毎日
一度初心に戻ってバイクに乗るのもいいかも
と思い気合を入れて復活してみました。

まずはウンともスンも言わない状態なので
バッテリーを新規購入。
これでセルが回るようになりました。

次に動かないバイクの代名詞。
キャブの分解をしたら、そこにコケが生えていました。(笑)

エンジンコンディショナーで洗浄して
エンジンが掛からない時はまずここっていうくらいの
スロージェットの小さな穴を掃除してみました。

掃除して高圧洗浄で洗車して
一発でエンジンが掛かるようになりました。
さあ、このバイクに乗って
過去の青春の時代へ走って行きたいものです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
一日往復80分くらい掛けて自転車で通学していました。
三年間で潰れた自転車が3台でした。
なので当時はエンジンの付いたバイクがものすごく欲しかったです。
卒業間近に免許を取って
必死でバイトした金で念願のバイクを買ったのを覚えています。
そして初めてできた彼女を後ろに乗せて
和歌山の海沿いを走ったのがとても懐かしいです。
あれから数十年。
今は暑さ寒さもない車ばかりで
ほとんどバイクには乗っていません。
人間楽チンの進化は時に寂しく思えます。

そして社会人になって久しぶりに乗れば
ミラーを当ててしまって高い通勤代になったこともあります。
その後、痔瘻になってバイクに乗れず
そのまま倉庫の片隅にホコリまみれになってしまっていました。
最近色々息の詰まる毎日
一度初心に戻ってバイクに乗るのもいいかも
と思い気合を入れて復活してみました。

まずはウンともスンも言わない状態なので
バッテリーを新規購入。
これでセルが回るようになりました。

次に動かないバイクの代名詞。
キャブの分解をしたら、そこにコケが生えていました。(笑)

エンジンコンディショナーで洗浄して
エンジンが掛からない時はまずここっていうくらいの
スロージェットの小さな穴を掃除してみました。

掃除して高圧洗浄で洗車して
一発でエンジンが掛かるようになりました。
さあ、このバイクに乗って
過去の青春の時代へ走って行きたいものです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
エンジンがかかりましたか。
しかし、まめですね。
私、自分で、こんなこと、できません。(苦笑)
バイク乗るの、楽しみですね。(笑)