仕事はテンション!?の巻!!
最近、田んぼへ行こうが
会社へ行こうが軽トラばかりの生活になってきました。
色々イジって楽しくなった事と
小さいけどよく走り、乗りやすいし
小回りは効くわ
私は日本一の乗り物だと思っています。(笑)
ただ、軽トラってキャビンが小さいので
いいグレードを買っても、スピーカーは前に2個しかないのです。
しかも小さいスピーカーなので
なかなか音は悲しいくらい昔のラジカセレベルなのです。
さあこれから仕事しようと思っている時は
お気に入りの音楽でノリノリで行きたいものです。
そこで前の軽トラの時は
ウォークマンを聞いていたのですが
ちょっと田んぼへ出るまでの時間でいちいちウォークマンの
イヤホンを付けるものも面倒だと思っていました。
そこで今回思いついたのが
サブウーハーを付けて低音を強化してみることにしました。

買ったのがこれで、昔の車の時と違い
いい音なのに結構コンパクトなのです。

さすがに小さくてもパワーがあるので
その分電気も食うのでバッテリーから直接電源を取ります。

そしてこの前付けたナビに割り込ませます。
もう線まみれでグチャグチャです。(笑)

そしてウーハーは今の所
助手席の足元へ置きました。
ズンドコ鳴ってなかなかの迫力がでました。

これでノリノリで仕事へ向かえます!!
自分の思っている気分はこんな感じです!!(笑)
しかし、一つ問題があって
稲刈りや田植えの時期って
横に誰かを乗せるし、長靴が泥で汚れてたりするので
ウーハー本体ををなんとかしないと一発でドロドロに。。
ん~!どうしょうかな。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
会社へ行こうが軽トラばかりの生活になってきました。
色々イジって楽しくなった事と
小さいけどよく走り、乗りやすいし
小回りは効くわ
私は日本一の乗り物だと思っています。(笑)
ただ、軽トラってキャビンが小さいので
いいグレードを買っても、スピーカーは前に2個しかないのです。
しかも小さいスピーカーなので
なかなか音は悲しいくらい昔のラジカセレベルなのです。
さあこれから仕事しようと思っている時は
お気に入りの音楽でノリノリで行きたいものです。
そこで前の軽トラの時は
ウォークマンを聞いていたのですが
ちょっと田んぼへ出るまでの時間でいちいちウォークマンの
イヤホンを付けるものも面倒だと思っていました。
そこで今回思いついたのが
サブウーハーを付けて低音を強化してみることにしました。

買ったのがこれで、昔の車の時と違い
いい音なのに結構コンパクトなのです。

さすがに小さくてもパワーがあるので
その分電気も食うのでバッテリーから直接電源を取ります。

そしてこの前付けたナビに割り込ませます。
もう線まみれでグチャグチャです。(笑)

そしてウーハーは今の所
助手席の足元へ置きました。
ズンドコ鳴ってなかなかの迫力がでました。

これでノリノリで仕事へ向かえます!!
自分の思っている気分はこんな感じです!!(笑)
しかし、一つ問題があって
稲刈りや田植えの時期って
横に誰かを乗せるし、長靴が泥で汚れてたりするので
ウーハー本体ををなんとかしないと一発でドロドロに。。
ん~!どうしょうかな。(汗)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記