fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

クルマイジリで焦る!?の巻!!

最近の私のストレス発散は
マイブームであるクルマの電装系イジリなのですが
今回はトラブル発生で焦りました。

軽トラにナビを付ける事に成功して
今度は調子に乗ってネットで買った
激安リアカメラを購入し、軽トラにバックカメラって
って言ってもらって驚かせるつもりでした。

DSC_0333.jpg

これが買った約2500円のバックカメラです。
ネットでは評判が良かったので買ってみました。

DSC_0339.jpg

早速、軽トラのバックランプから電源を取るために
バックランプを外し、どのコードが電源なのか
テスターで調べてみました。
テスターを使うと毎回ですが中学校の授業を思い出します。(笑)

シフトレバーをバックにすると
12.3Vと出ていたのでコードはどれかわかりました。

DSC_0340.jpg

このコードにバックカメラ用のコードを繋いで
バックランプを元に戻します。

DSC_0341.jpg

ナビを一旦外して
バックカメラの線を繋ぐのですが
軽トラの場合、室内にコードを通すという事が
出来ないので、車両の下に潜って配線を通しました。

ここまでコードを持ってくる時には服が真っ黒でした。(笑)

DSC_0342.jpg

ナビを仮付けして、カメラを使うに設定し
ちゃんと映るかテストしようと試みると、、、。

あれ、、、。

画面が真っ黒のままです。

またアイツや

本来映るはずの画面は真っ黒
私の頭は真っ白でした、、、。

道をいつもチョロチョロしている鳥のように
私もこの時は恐らくこんな感じだっただろうと思います。(汗)

もしかして初期不良!?

それともどこかで断線してしまったのかっ!!

電気系はトラブルとわかりにくいので
正直頭がパニックになります。(笑)

この後、落ち着いて
もう一回最初から一つずつ工程を確認していくと
バックランプの所でアース線と電源を逆に繋いでいることが
わかり無事ちゃんとカメラが映りました。

ああ、良かった。

ホッとしましたよ。(笑)







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス