周辺機器ってそそられる!?の巻!!
私は昔から
パソコンでもゲームでも
周辺機器って妙に欲しくなってしまうんです。
例えば、パソコンだとマウスだったり
USBハブだったり、この先便利かななんて思うと
ついつい買ってしまいます。
今回も、ニンテンドースイッチの
ジョイコンというコントローラーを
モンハンをするために買ってしまいました。

そもそも写真右の小さいものなのですが
これではオッサンの手には小さいので
どうも操作しにくく、やっぱり適度の大きさがあると
やり易いです。

純正のジョイコンと比べると
こんなに大きいのでゲーム機そのものの幅が
約30cmになるので、携帯ゲーム機と言えるのかってほどデカイです。(笑)

同じニンテンドーでも
3DS本体と比べると、これだけ大きくなります。

そしてここからが私らしいのですが
これだけ大きな携帯ゲーム機を落としたり
傷を付けたらと思うと怖いので
ついついこのコントローラーを付けても
入れる事が出来るケースまで買ってしまいました。

こうやって色々と芋づる式に買ってしまいましたが
オッサンはほんの一瞬の自由な時間を見つけては
ゲームに励む日々であります!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
span>
パソコンでもゲームでも
周辺機器って妙に欲しくなってしまうんです。
例えば、パソコンだとマウスだったり
USBハブだったり、この先便利かななんて思うと
ついつい買ってしまいます。
今回も、ニンテンドースイッチの
ジョイコンというコントローラーを
モンハンをするために買ってしまいました。

そもそも写真右の小さいものなのですが
これではオッサンの手には小さいので
どうも操作しにくく、やっぱり適度の大きさがあると
やり易いです。

純正のジョイコンと比べると
こんなに大きいのでゲーム機そのものの幅が
約30cmになるので、携帯ゲーム機と言えるのかってほどデカイです。(笑)

同じニンテンドーでも
3DS本体と比べると、これだけ大きくなります。

そしてここからが私らしいのですが
これだけ大きな携帯ゲーム機を落としたり
傷を付けたらと思うと怖いので
ついついこのコントローラーを付けても
入れる事が出来るケースまで買ってしまいました。

こうやって色々と芋づる式に買ってしまいましたが
オッサンはほんの一瞬の自由な時間を見つけては
ゲームに励む日々であります!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
span>
このエントリーのカテゴリ : 日記