fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

自動化の波が来る!?の巻!!

私の勤めている会社は
かっこいいIT企業とかではなく

大昔は大人気だった縫製業である。

でも今現在はその大人気だった時代に若かった
人達がいい年配の熟練さんになって
どんどん辞めていき、若い人は見向きもしてもらえない
職業となってしまっている。

パートさんを募集してもさっぱり誰も来やしません。

かといって生産を落とすわけにもいかず
出来る人たちでなんとかしていますが
そろそろ限界のような気がします。

そうなるともう自動化するしか道はなく
出来ない会社は潰れていくしかないという状況に
なってきています。

自動化といってもそう簡単に出来るものでもなく
設備を整える投資力も無くては前に進みません。

作ったモノが売れなくては投資も出来ないし
日本の産業はこういった状況が多いのではないかと思ってしまいます。

ロボットなら故障

仕事中に誰か鉄腕アトムみたいな
優秀なロボットを貸してくれへんかなって思う時があります。

この先の未来はほんまにターミネーターみたいな
世界になってしまうんちゃうかなとも思います。

DSC_0231.jpg

こんな事を考えながら
タイヤを交換するために前に注文していた
電動インパクトレンチが届きました。

今までは普通のレンチで締めていまたのですが
面倒になってきたので買ってしまいました。

よくよく考えるとこれも一種の自動化ですね。








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス