命の尊さ!?の巻!!
この土日も
忙しくなってきたタケノコ掘りなのですが
我が家では悲しい出来事が起きました。
軽トラにタケノコを積んで
山から帰ってきたら
なんと倉庫の前にウリ坊がヘロヘロになって歩いてました。
痩せて細くなった体で必死に歩いていました。
なんでうちの倉庫の前に
一匹だけで歩いているのか全くわならない状況ですが
もう素早く逃げることも出来ず弱っていました。

仕方ないので一旦保護して
掘ってきたタケノコとパンをあげると
最初は警戒してましたが
少しだけ食べていました。
どうも目もほとんど見えていないように思います。
このまま山に返しても
恐らくすぐに他の動物にやられてしまうだろうし
かといって弱りきったウリ坊を飼う事なんて出来ないし
なんでこんなところで出会ってしまったのか。
イノブタは厄介者ですが
このウリ坊だけは元気に走って逃げて欲しかったです。
私は最後まで自然に居て欲しかったのですが
家族のみんなはこうなったウリ坊は
生きる道が無いということで
引き取ってもらう事になってしまいました。

ヤマトとの散歩の途中
満開だった桜が散り始めました。
私は自然界のルールに
逆らうことも出来ず
胸が締め付けられる思いでした。

動物の世界では
当たり前の事なのかもしれませんが
私にはもうこんな出来事は起きないで欲しいと思いました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
忙しくなってきたタケノコ掘りなのですが
我が家では悲しい出来事が起きました。
軽トラにタケノコを積んで
山から帰ってきたら
なんと倉庫の前にウリ坊がヘロヘロになって歩いてました。
痩せて細くなった体で必死に歩いていました。
なんでうちの倉庫の前に
一匹だけで歩いているのか全くわならない状況ですが
もう素早く逃げることも出来ず弱っていました。

仕方ないので一旦保護して
掘ってきたタケノコとパンをあげると
最初は警戒してましたが
少しだけ食べていました。
どうも目もほとんど見えていないように思います。
このまま山に返しても
恐らくすぐに他の動物にやられてしまうだろうし
かといって弱りきったウリ坊を飼う事なんて出来ないし
なんでこんなところで出会ってしまったのか。
イノブタは厄介者ですが
このウリ坊だけは元気に走って逃げて欲しかったです。
私は最後まで自然に居て欲しかったのですが
家族のみんなはこうなったウリ坊は
生きる道が無いということで
引き取ってもらう事になってしまいました。

ヤマトとの散歩の途中
満開だった桜が散り始めました。
私は自然界のルールに
逆らうことも出来ず
胸が締め付けられる思いでした。

動物の世界では
当たり前の事なのかもしれませんが
私にはもうこんな出来事は起きないで欲しいと思いました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
でも、omassa様の対応で良かったように思います・・・