オートデスクスケッチブック手強し!?の巻!!
最近の中小企業は
休みはキチッと取りなさいと
昔と違い、休め休めの声が多くなりました。
兼業農家の私にとって
平日に休みがあるのはありがたいので
このタケノコシーズンに目掛けて休みを取ったら
早速雨で無駄な休みとなってしまった。
なんてついてないんだ俺!!って感じでした。(笑)
そうなるとボーっとしてるのも勿体ないので
折角買ったクロームブックに入れている
オートデスクスケッチブックの練習をしてみようと試みた。
オートデスクスケッチブックは
普通のイラストよりもプロダクトスケッチを得意とする
アプリなので、昔描いた懐かしいクルマのイメージスケッチを
適当に描いてみました。

まあカッコいいとか新しいとかはさておき
今度は着色はどうするのか試してみました。

アカン、、、。
やっぱり慣れないソフトは
全然思った通りに行かなくて
これじゃクレヨンで描いた小学生の方が上手いように思います。(汗)
ここで修正する気にもならなくなったので
諦めて違うもので練習しようと思います。
自信をもってお見せできるのはいつになることやら。
タケノコ掘りもオートデスクスケッチブックも
どっちもなかなかうまくいきませんわ、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
休みはキチッと取りなさいと
昔と違い、休め休めの声が多くなりました。
兼業農家の私にとって
平日に休みがあるのはありがたいので
このタケノコシーズンに目掛けて休みを取ったら
早速雨で無駄な休みとなってしまった。
なんてついてないんだ俺!!って感じでした。(笑)
そうなるとボーっとしてるのも勿体ないので
折角買ったクロームブックに入れている
オートデスクスケッチブックの練習をしてみようと試みた。
オートデスクスケッチブックは
普通のイラストよりもプロダクトスケッチを得意とする
アプリなので、昔描いた懐かしいクルマのイメージスケッチを
適当に描いてみました。

まあカッコいいとか新しいとかはさておき
今度は着色はどうするのか試してみました。

アカン、、、。
やっぱり慣れないソフトは
全然思った通りに行かなくて
これじゃクレヨンで描いた小学生の方が上手いように思います。(汗)
ここで修正する気にもならなくなったので
諦めて違うもので練習しようと思います。
自信をもってお見せできるのはいつになることやら。
タケノコ掘りもオートデスクスケッチブックも
どっちもなかなかうまくいきませんわ、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習