fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

我が家の巨大盆栽!?の巻!!

毎年、我が家で
秋の稲刈りが終わると
大きな松の剪定用の足場を組むという作業があります。

DSC_0981-1.jpg

これは昔亡くなった
私の祖父が若い頃、家を建てた時に
趣味で植えた小さな松がすくすく育ち
現在は足場を組まないと
とても剪定が出来ないほど
巨大な盆栽となりました。

これがまた大変で
素人が組むテキトーな組み方でも一日掛かってしまします。

やっと稲刈りも終わったので
休みの日は無心でモンスターハンターをやりまくりたいという欲望が
余計に体力を消耗し
終わってやっとできると思った頃にはこうなってしまいます。

眠い2019

40代、、、体力と気力が衰えてきた自分が悲しいです。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1961:
大きな松ですね。
omassaさんが剪定するのですか。
私の父は植木職人だったので、手伝ったこともありますが、松の剪定は時間がかかるし、松脂が手についてなかなか取れませんね。
1962:Re: タイトルなし
春仁 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
実は私は足場は組みますが
松の剪定は出来ないので親父がやっています。
なんとも情けない息子です。(笑)
でもいつまでも甘えてられないので
修行しようと思っています。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス