fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

機械より優秀な手!?の巻!!

先週の台風のお陰で
機械で植えてしまうはずの白菜の苗が
手で植えなければならないようになった。

白菜植える


と言うのも、稲刈りの終わった田んぼを
機械で耕して、機械でウネを作った後に
今度は白菜の苗植機で苗を植えるのですが
丁度、ウネを作った後に台風の雨が来て
ウネが固くなってしまい、機械で植えることが出来なくなってしまったのです。

そこで仕方が無いので手で植えることに。

DSC04461.jpg

これは植える前の田んぼ状態ですが
土が固くて機械が使えず、溝も水が溜まってグツグツでした。

DSC04459.jpg

機械なら簡単に植えていけるのですが
今回はこの小さな白菜の苗を一つずつコツコツ作業しました。

DSC04462.jpg

かなりメンドクサかったですが、植えてしまえば同じです。

機械は状態が悪かったら正直に植えれないですが
さすが人間の手ですね。なんとでもなります。(笑)

今年は手で植えた分、愛情たっぷりなので大きくなってほしいです。





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












1955:
おはようございます!
いつも楽しく見させていただいています

今日の記事はめっちゃびっくりしました
手で植えたんですか?!
体力も使うし、根気もいる作業ですね

これからは、今まで以上に
お野菜を作る大変さに感謝しながら食べたいと思いますi-179
1956:Re: タイトルなし
水津 浩志 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

植え始めは気が遠くなりそうでしたけど
途中でなんとかなるなって思えるようになりました。

でも月曜から腰が痛いです。(笑)
このまま大きく育ってくれればいいのですけど。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス