白菜奮闘記!?の巻!!
連日雨続きだったのですが
稲刈りの合間で白菜作りの用意がありました。
正直私は白菜はノータッチなので
この日はただの手伝いだったのですが
地味な作業なので紹介したいと思います。(笑)

まず、これは何だと思いますか??
これが白菜の種なんです。
まるでモデルガンのBB弾の弾のようです。(笑)

これを特殊な形の入れ物に土を入れまして
一つのブロックに一粒づつ入れていきます。

こんな感じです。誤って二粒入った時は
ピンセットで取り除き一粒にします。
ほんとに地味です。(笑)
そして何枚もこんなプレートを作って
水を掛け、一晩寝かせたら並べていきます。

もうこの頃は、中年のオッサンも立つんだジョー状態です。(笑)

これはおまけですが
秋の夜長に向けてうちのヤマトは黄昏ております。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
稲刈りの合間で白菜作りの用意がありました。
正直私は白菜はノータッチなので
この日はただの手伝いだったのですが
地味な作業なので紹介したいと思います。(笑)

まず、これは何だと思いますか??
これが白菜の種なんです。
まるでモデルガンのBB弾の弾のようです。(笑)

これを特殊な形の入れ物に土を入れまして
一つのブロックに一粒づつ入れていきます。

こんな感じです。誤って二粒入った時は
ピンセットで取り除き一粒にします。
ほんとに地味です。(笑)
そして何枚もこんなプレートを作って
水を掛け、一晩寝かせたら並べていきます。

もうこの頃は、中年のオッサンも立つんだジョー状態です。(笑)

これはおまけですが
秋の夜長に向けてうちのヤマトは黄昏ております。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記