fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

亀の産卵!?の巻!!

私は長い年月をこの田舎和歌山で過ごしていますが
亀が産卵するのを見かけたなんて言うのは初めてです。

私が見たわけではなく、家族の者が撮った写真ですが
ヤマト(柴犬)の散歩の途中、なんと亀が産卵して
土を蹴って卵を隠そうとしているところを見つけたそうです。

1593639937880.jpg

この時期になると道路を横断する亀が多くなるのは
恐らくこのためだろうと言うのも聞いたことがあります。

以前、トラックが横断中の亀を渡りきるまで
待っていたという事もありました。

亀横断

この時期、和歌山へお越しの際は
道路を横断しようとしている亀がいるかもしれませんので
御注意願いたいと思います。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










/span>

1914:
いや~、懐かしいです。
うん十年前には、毎年のように「千里観音」の浜辺へ産卵を見に行ってました。
夜中、浜辺を懐中電灯で照らしながら歩くと「キャタピラ」のような跡があり、それをたどっていくと茂みで一生懸命産卵していました。
運のいいときは、タイミングよく孵化したおチビちゃんたちが海へ向かうのも見れましたねぇ。
1915:Re: タイトルなし
童心親父 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
羨ましいです!!
私ウミガメの産卵シーンも見たことがないので見てみたいです。

それと我が家の裏山もおチビちゃんが出てきて欲しいですね。(笑)
1916:
凄い!!
カメの産卵は砂浜のイメージがありますが、土に産む事もあるんですね。

和歌山県に行く機会がある時は気を付けます(`・ω・´)ゞ
1917:Re: タイトルなし
エムロック 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

実は私も砂浜のイメージをずっと持っていたのですが
まさか裏庭で亀が産卵してたなんてビックリでした。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス