fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

悲しい出来事!?の巻!!

今年は私にとって
悲しい出来事が続きました。

先週は身内の人がガンで他界し
続いてついこの前に小学校からの同級生が一人亡くなりました。

結婚して子供もできて順風満帆で進んでたと思っていたのですが
アルコール依存症になり仕事を失い
家庭を失い、あげくにその依存症から体を壊し亡くなったと聞きました。


悲しい一日

誰かが亡くなったと聞くとはっきり言って
ショックしかありません。
もう二度と話をすることが出来ないのかと思うとすごく悲しくなります。

そして人生って何なんやろか
お別れをした後はいつも思ってしまいます。

きっと永遠にわからないものなのでしょうね。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













1899:大変な時期ですから。。。
こんにちは。
自粛生活が続き全体に沈んだ空気に覆われている日本/世界、異例続きの2020年は、公私ともに厳しいですね。
そんな中での近しい方々の他界は、響きます。この世に誕生したら、必ず待っているのが死:それがいつになるか分からないのは神様の采配かとも思いますが、誕生から死までの時間をどのように過ごすのか、神様の宿題とも取れます。何かをしてもしなくても、確実に時間は過ぎて〜だったらできることをどんどん実行しながらこの人生を満喫しようかと〜
どうぞめげることなく、日々の事柄をこなしながら、お元気にお過ごしくださいますように!
1900:Re: 大変な時期ですから。。。
yokoblueplanet 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

yokoblueplanetさんのコメントを読ませて頂くと
穴の開いた心が塞がれていくように思えます。
一度きりの人生ですからね
後悔のないように進んでいこうと思います。
1901:こんばんは
身近な人が亡くなると、暫く心にポッカリ穴が開いたようになりますね。
それはどうしようもないことですが、もう二度と話せなくなるというのは、どうかなと思います。
ある時電車に乗っていた時の事、誰かがコンタクトを取ってきて、誰ですかと言うと、「おばちゃん」という声が聞こえてきました。
後で知ったのですが、親戚のおばさんで、亡くなったとのことでした。
魂として、私の所にやってきて、話しかけてきました。
そんなこともあったので、あの世に帰るだけのことですから、また会えますよ。    
1902:Re: こんばんは
春仁 様
確かに誰かが亡くなる寸前に知らせがあったりって
聞いたことがあります。
なので春仁さんのおっしゃられたように
もう二度と会えないと思うより
また会えるかなと思うとなんだか心が楽になってきました。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス