いよいよ田植えだ!?の巻!!
いよいよ我が家では
田植えが始まりました。
今年は田植え機の調子も絶好調で
トラブルなく初日を終える事が出来ました。
まあ毎年、今度はどこやってくらい初日って
故障があって修理で一日終わったなんてザラだったのですが
どうも今年はツイテいるようです。(笑)

これが私の乗る愛車のさなえちゃんです!!

これは背面に付いている除草剤を自動で撒いてくれる
こまきちゃん!!
なんで農機具ってなになにちゃんが多いんでしょうね。(笑)
ザクとかグフとかだったら面白いのになって思います。(笑)

そしてこれは田植え機の運転中の写真です。
早苗ちゃん乗車中はこんな景色を見ながら運転しています。

またまたよく似たお話になってしまいますが
丁度この時期はなぜか飲み会が多かったので
毎年、二日酔いで田植え機に乗っていましたが
今年はとっても爽快に走らせることが出来ました。
故障は無いし、爽快に走れるし
何事も調子がいいっていうのはいい事ですね!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
田植えが始まりました。
今年は田植え機の調子も絶好調で
トラブルなく初日を終える事が出来ました。
まあ毎年、今度はどこやってくらい初日って
故障があって修理で一日終わったなんてザラだったのですが
どうも今年はツイテいるようです。(笑)

これが私の乗る愛車のさなえちゃんです!!

これは背面に付いている除草剤を自動で撒いてくれる
こまきちゃん!!
なんで農機具ってなになにちゃんが多いんでしょうね。(笑)
ザクとかグフとかだったら面白いのになって思います。(笑)

そしてこれは田植え機の運転中の写真です。
早苗ちゃん乗車中はこんな景色を見ながら運転しています。

またまたよく似たお話になってしまいますが
丁度この時期はなぜか飲み会が多かったので
毎年、二日酔いで田植え機に乗っていましたが
今年はとっても爽快に走らせることが出来ました。
故障は無いし、爽快に走れるし
何事も調子がいいっていうのはいい事ですね!!(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
さなえちゃん?!
omassaさん農機具名に名前つけるほど
大事にされてるのかって最初思いました。(笑)
そういうネーミングの農機具が多いんですね。
かわいらしい親しみやすい感じの名前だから??(^^)
今年はスムーズに事が運んで良かったですね。