fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

この時期のお楽しみ!?の巻!!

この時期になると
田舎では田んぼに水が入り
カエルの数がハンパじゃなくなってくるのです。

そうなると夜はうるさいわで
最近、新しく引っ越してきた人なんかは
あまりのうるささに田んぼの持ち主に苦情を言う方もいるとか。

そうは言っても、昔から田植えは仕方がないし
文句があるならカエルに言ってくれと
言い返したオッサンもいたらしいです。(汗)

そんな中、うちのヤマトはこうなってました。

カエル捕まえる

犬小屋の前で嬉しそうに何かを咥えているなと思ったら
緑の足が口から二本出てました。(汗)

まあ、毎年のヤマトの楽しみなんでしょうけど
頼むからそのままガブっとだけはやめてくれ~!!(汗)




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村













1889:こんにちは
ワタシは農家で育ったためいつもomassa様のブログを拝見しながら子供の頃を思い出しています。
前回の二日酔い後の耕運機のイラストには爆笑v-408

この時期はカエルの合唱を通り越して騒音状態でしたが嫌だと思った記憶はありません。
また登校途中の道路上には交通事故で即死したカエルがあちこちで見られました。
犬がカエルを食べるとは知りませんでした。
1890:Re: こんにちは
窓辺 夢 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

農家あるあるで共感していただけたら嬉しい限りです!
ヤマトはどうも動いている物を捕まえるのが趣味のようで
動かないカエルは見ているだけでした。
なのでカエルたちに言いたいのですが
死んだふりをしてほしいって言いたいです。(笑)

1891:
omassaさん、こんにちは

もう1か月前になってしまいましたが、タケノコ、料理していただきました。
おかずにもなったのですが、、在宅勤務しているので、おやつ代わりについついつまんで食べてしまいました。

次は田植えですか、頑張っておられますね。
ヤマト君の似顔絵も可愛いんですけど、どうです、ブログ読者の似顔絵を想像で描いてプロフィール画像に貼っていただく企画なんぞは。ちゃんとomassaさん名前とブログのアドレスを書いていただくことを条件に。

いざ、イラストレーターへの道へ
1892:Re: タイトルなし
晴仁 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
その節はどうもありがとうございました。
おやつ代わりとはビックリですよ!(笑)

晴仁さんご提案の企画面白そうですね!
でもかなりハードルが高そうで想像と全く違ったらと思うとプレッシャーです!!(笑)
田植えが終わったら一回試しに描いてみます!!

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス