未来の自分は!?の巻!!
先日、中年のオッサンは人生で初めて
MRIというものを経験しました。
音がうるさいと噂には聞いていたのですが
そう気になるものでもなかったです。
手の痺れが治らないので
頸椎のヘルニアの疑いがあったからです。
もしそうなら手術なのかとビビりながら
結果を聞いたのですが、どうも違ったみたいです。
正直ホッとしたのですが
じゃあなんなのさと思ってしまい、先生に尋ねると
細かい神経が圧迫されているかもしれないので
薬と軽いトレーニングで様子を見ることになりました。
トレーニングと言っても有酸素ではなく
主に握力と腕の軽い筋トレで改善出来るかもとのことで
毎日、ちょっとづつやっていくことになりました。
まあでもよく考えると、最近の私はこんな感じで

タプタプの体とたるんだ腕回りをみたら
そりゃ痛くなってもおかしくはないわなって思います。(笑)
このままずっと今の生活を続けると
ほかの病気にもなりそうな気がして
ほんとに今度こそはほんとに鍛えて
体を軽くしないと早く死ぬんちゃうかと思い
縄跳びも取り入れる決心をしました。

近い将来こうなろうとは思いませんが
せめて標準体重と言われるところまではもっていきたいです。
もうここまできたらカッコよくなりたいとかではなく
ただただ健康のためって感じです。
そうしないと未来の自分はちょっとしたことをするのも
めんどくさいアカン奴になってしまいそうです。
よっしゃ!!気合入れていこっ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
MRIというものを経験しました。
音がうるさいと噂には聞いていたのですが
そう気になるものでもなかったです。
手の痺れが治らないので
頸椎のヘルニアの疑いがあったからです。
もしそうなら手術なのかとビビりながら
結果を聞いたのですが、どうも違ったみたいです。
正直ホッとしたのですが
じゃあなんなのさと思ってしまい、先生に尋ねると
細かい神経が圧迫されているかもしれないので
薬と軽いトレーニングで様子を見ることになりました。
トレーニングと言っても有酸素ではなく
主に握力と腕の軽い筋トレで改善出来るかもとのことで
毎日、ちょっとづつやっていくことになりました。
まあでもよく考えると、最近の私はこんな感じで

タプタプの体とたるんだ腕回りをみたら
そりゃ痛くなってもおかしくはないわなって思います。(笑)
このままずっと今の生活を続けると
ほかの病気にもなりそうな気がして
ほんとに今度こそはほんとに鍛えて
体を軽くしないと早く死ぬんちゃうかと思い
縄跳びも取り入れる決心をしました。

近い将来こうなろうとは思いませんが
せめて標準体重と言われるところまではもっていきたいです。
もうここまできたらカッコよくなりたいとかではなく
ただただ健康のためって感じです。
そうしないと未来の自分はちょっとしたことをするのも
めんどくさいアカン奴になってしまいそうです。
よっしゃ!!気合入れていこっ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記