私も機械もエンジンが掛からない!?の巻!!
前回のブログでは紹介していなかったのですが
タケノコシーズンに備えて先週竹藪の掃除をした時に
掘ったタケノコを運搬する機械が
さっぱりエンジンが掛からなくなっていました。
久しぶりに山に入って
体はついて行かないわ、やれやれ終わりやと思うと
最後にまさかのエンジンが掛からない、、、。
直す気力も無くなって私の気分はまたこんな感じでした。

一番壊れそうなのは私の心でした。(笑)
そうも言っても誰も助けてはもらえないので
仕方なくキャブレターを分解してみることに、、、。

開けてみるときったないガソリンがドロッと出てきました。
エンジンコンディショナーというマニアックな洗浄液で掃除して
元に戻してもまだエンジンは掛からない。
なんでやねんっっ!!
って一人突っ込みをやっても変わることも無く
色々調べた結果結局、エンジンを掛ける為のコイルを引く紐が原因でした。
直る頃には私の心はボロボロでした。(笑)

これはその日の朝焼けなのですが
なんか悪魔がやってきそうな空でした。
悪魔は来なかったですけど、不運はやってきたみたいです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
タケノコシーズンに備えて先週竹藪の掃除をした時に
掘ったタケノコを運搬する機械が
さっぱりエンジンが掛からなくなっていました。
久しぶりに山に入って
体はついて行かないわ、やれやれ終わりやと思うと
最後にまさかのエンジンが掛からない、、、。
直す気力も無くなって私の気分はまたこんな感じでした。

一番壊れそうなのは私の心でした。(笑)
そうも言っても誰も助けてはもらえないので
仕方なくキャブレターを分解してみることに、、、。

開けてみるときったないガソリンがドロッと出てきました。
エンジンコンディショナーというマニアックな洗浄液で掃除して
元に戻してもまだエンジンは掛からない。
なんでやねんっっ!!
って一人突っ込みをやっても変わることも無く
色々調べた結果結局、エンジンを掛ける為のコイルを引く紐が原因でした。
直る頃には私の心はボロボロでした。(笑)

これはその日の朝焼けなのですが
なんか悪魔がやってきそうな空でした。
悪魔は来なかったですけど、不運はやってきたみたいです。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記