fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

今年の伏見稲荷大社はちょっと違う!?の巻!!

親戚のおばちゃんが亡くなったので
先週予定していた伏見稲荷大社参拝の予定を変更して
今週行ってきました。

出発前にヤマト(柴犬)がお留守番になるので
よほど寂しかったのか車に飛び乗ってきました。(笑)

寂しいヤマト

連れて行ってあげたいけど
参拝して御祈祷が目的なので連れていけないので
ごめんねヤマトとなってしまいました。

DSC_0693.jpg

さて今年の伏見稲荷大社は
コロナウイルスの影響か外人さんの人数がすごく少なくて
毎年と違うのでどうも寂しかったです。

DSC_0698.jpg

ただこの日は初午祭だったので
日本人の参拝客はさすがに多く
いつもならすぐ終わる御祈祷も今年は2時間以上かかりました。(汗)

そこへこの時の京都は2度となっていたので
かなり寒く、御祈祷の順番を待っている間はキョーレツでした。(笑)

DSC_0696.jpg

お供えもさすが伏見稲荷大社ですね。

すごい数です。

DSC_0699.jpg

驚いたのは本堂の裏にこんな油揚げと赤い餅が置いてありました。
聞くと、コンコンさん(きつね)がうやってきて食べてもらえるようにとの事。

素晴らしいです!!

そして今年は商売の神様である伏見稲荷大社の
おみくじが大吉だったので、グイグイ仕事を頑張ろうと思います!!



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス