fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

商売の神様!?の巻!!

今日から2月。

2月と言えば、我が家は毎年京都の伏見稲荷に
豊作の神様として参拝に行くのですが
今年は初午が早いのでこの休みに行く予定でした。

ところが、親戚のおばちゃんが亡くなって
急遽大阪へお悔やみに行くことになりました。

悲しい一日

大阪のおばちゃんは私の母親側の親戚のおばちゃんで
子供のころから私を可愛がってくれました。

おばちゃんは大阪で商売をしていて
その頃は景気も良くすごく羽振りも良かったです。

大阪で商売が出来たらどこでもできると言われるくらい
キレッキレでイケイケの大阪商人のおばちゃんだったのですが
おじさん(旦那さん)、娘に先立たれ
自身も病気で長年孤独な病院生活でした。

商売にかけては凄腕だったおばちゃんも
人生となると私が思うにはさみしかったんじゃないかなと思います。

人生ってなんやろな。

お金は無かったら困るけど、人生は金でもないなって思います。

おばちゃんに天国でみんなと楽しくやってくれたらいいのになって思います。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
















1842:
omassaさん、こんばんは。
親戚のおばさま、ショックな出来事でしたね。ご愁傷さまです。
身近な人が亡くなった時、その人のこれまでのことを思い返して色々と感じることがあります。
人生ってなんだろう、幸せとはなんだろうとomassaさんに考えさせてくれた機会にもなりましたね。
天国で旦那さまと娘さんと久しぶりに会えて楽しくお話しされていることだと私も思います。

1843:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

いつか誰でも迎える瞬間だとはわかっていても
なかなかその時までの過ごし方や状況を考えるとほんとに悲しかったです。

今頃は天国で楽しく話していて欲しいです。

> omassaさん、こんばんは。
> 親戚のおばさま、ショックな出来事でしたね。ご愁傷さまです。
> 身近な人が亡くなった時、その人のこれまでのことを思い返して色々と感じることがあります。
> 人生ってなんだろう、幸せとはなんだろうとomassaさんに考えさせてくれた機会にもなりましたね。
> 天国で旦那さまと娘さんと久しぶりに会えて楽しくお話しされていることだと私も思います。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス