商売の神様!?の巻!!
今日から2月。
2月と言えば、我が家は毎年京都の伏見稲荷に
豊作の神様として参拝に行くのですが
今年は初午が早いのでこの休みに行く予定でした。
ところが、親戚のおばちゃんが亡くなって
急遽大阪へお悔やみに行くことになりました。

大阪のおばちゃんは私の母親側の親戚のおばちゃんで
子供のころから私を可愛がってくれました。
おばちゃんは大阪で商売をしていて
その頃は景気も良くすごく羽振りも良かったです。
大阪で商売が出来たらどこでもできると言われるくらい
キレッキレでイケイケの大阪商人のおばちゃんだったのですが
おじさん(旦那さん)、娘に先立たれ
自身も病気で長年孤独な病院生活でした。
商売にかけては凄腕だったおばちゃんも
人生となると私が思うにはさみしかったんじゃないかなと思います。
人生ってなんやろな。
お金は無かったら困るけど、人生は金でもないなって思います。
おばちゃんに天国でみんなと楽しくやってくれたらいいのになって思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
2月と言えば、我が家は毎年京都の伏見稲荷に
豊作の神様として参拝に行くのですが
今年は初午が早いのでこの休みに行く予定でした。
ところが、親戚のおばちゃんが亡くなって
急遽大阪へお悔やみに行くことになりました。

大阪のおばちゃんは私の母親側の親戚のおばちゃんで
子供のころから私を可愛がってくれました。
おばちゃんは大阪で商売をしていて
その頃は景気も良くすごく羽振りも良かったです。
大阪で商売が出来たらどこでもできると言われるくらい
キレッキレでイケイケの大阪商人のおばちゃんだったのですが
おじさん(旦那さん)、娘に先立たれ
自身も病気で長年孤独な病院生活でした。
商売にかけては凄腕だったおばちゃんも
人生となると私が思うにはさみしかったんじゃないかなと思います。
人生ってなんやろな。
お金は無かったら困るけど、人生は金でもないなって思います。
おばちゃんに天国でみんなと楽しくやってくれたらいいのになって思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
親戚のおばさま、ショックな出来事でしたね。ご愁傷さまです。
身近な人が亡くなった時、その人のこれまでのことを思い返して色々と感じることがあります。
人生ってなんだろう、幸せとはなんだろうとomassaさんに考えさせてくれた機会にもなりましたね。
天国で旦那さまと娘さんと久しぶりに会えて楽しくお話しされていることだと私も思います。