林檎創業者はスゴイ!!
こんばんは!
お米の配達が先方の都合で変更になった日が
あったので、映画スティーブジョブズを観てみた。
そう、アップルの創業者のスティーブジョブズ氏の
波乱に満ちた人生の作品です。
私は、会社ではモノ作り、休みは米作りに励んでいます。
だから本田宗一郎氏やスティーブジョブズ氏のような
成功を収めた技術者の方にはすごく憧れます。
なぜ憧れるかと言いますと
恐らく起業して大きくなるまでの間に
想像を絶する大変な苦労をされたのではないかと
思うし、稼ぐという事を考えずに世の中に役に立つモノ
を作るという信念を貫き通した事が
私のような凡人には真似が出来ないところですね!
今回はその尊敬の意を込めてジョブズ氏を描いてみました!

映画では変人扱いされていたそうですが
天才というか私が思うには
世界最高レベルの超真面目な人なんでしょうね。
誰に何を言われようとも世の中が必要としているモノを
作る事だけに集中する。
世の中、いえ会社でも自分の事しか考えず
不条理な事がよく見えたりします。
もしも全員が責任感と素直に仕事がこなせたら、、、。
きっとスゴイパワーになるのに!!って思います。
日本のモノ作りも負けてはいられないですね!
それでは!!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
お米の配達が先方の都合で変更になった日が
あったので、映画スティーブジョブズを観てみた。
そう、アップルの創業者のスティーブジョブズ氏の
波乱に満ちた人生の作品です。
私は、会社ではモノ作り、休みは米作りに励んでいます。
だから本田宗一郎氏やスティーブジョブズ氏のような
成功を収めた技術者の方にはすごく憧れます。
なぜ憧れるかと言いますと
恐らく起業して大きくなるまでの間に
想像を絶する大変な苦労をされたのではないかと
思うし、稼ぐという事を考えずに世の中に役に立つモノ
を作るという信念を貫き通した事が
私のような凡人には真似が出来ないところですね!
今回はその尊敬の意を込めてジョブズ氏を描いてみました!

映画では変人扱いされていたそうですが
天才というか私が思うには
世界最高レベルの超真面目な人なんでしょうね。
誰に何を言われようとも世の中が必要としているモノを
作る事だけに集中する。
世の中、いえ会社でも自分の事しか考えず
不条理な事がよく見えたりします。
もしも全員が責任感と素直に仕事がこなせたら、、、。
きっとスゴイパワーになるのに!!って思います。
日本のモノ作りも負けてはいられないですね!
それでは!!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
このエントリーのカテゴリ : イラスト練習