fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

スマホの文字打ちは苦手です!?の巻!!

私、どーもスマホの文字を打つのが苦手なのです。
昔っから、いえスマホが世に出てきた時から
あの十字に文字が出てきて打っていく方法が苦手で
めちゃめちゃちっさいキーボードのような文字列で打ってきました。

なのでオッサンの指では文字の枠をはみ出てしまい
打ち間違いの連発によってメッセージが完成されて送信されます。(笑)

ブラウン泣く

ラインなんかも一言打つだけなのにめっちゃ時間が掛かったりします。
ブラウンも泣いているでしょうね。(笑)

そこで、今回 Fire HD 10 のタブレットを買った記念に
Amazonの初売りで折り畳みキーボードを買ってみました。

dsc 2612_edited

ワイヤレスでパカッと開くと、それだけで接続になって
なかなか手間いらずで便利です。

そもそもタブレットで使うつもりだったのですが
スマホにも使えるそうで試してみました。

DSC_0674_edited.jpg

これはタブレットで使ってみた状態です。
まるでパソコンですね!!

IMG 816_edited

こっちはスマホです。

キーボードさえ使えればこっちのもんだ!!
なんて思っていたのですが
確かに使うと便利ですが、ちょっと打つのに
わざわざこれを広げて使う方が手間になりそうなので
おそらくスマホは今と変わらず
打ち間違いながら使うだろうと確信しました。(笑)



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











1831:
いつも楽しく読ませていただいております。
今回の話を読んでいて、私のPCの文字打ちはもっと悲惨だったことを思い出しましたよ。
私は何と、「かな入力」なんですよ。
ワープロ時代から、日本語を打つのはかな入力一辺倒で覚えてしまいました。
職場のPCも自分の使うものは「かな入力」に設定していたので、最近の調剤システムや電子カルテの入力などからは遠ざかるようにして何とか定年を迎えましたが、現在も、たまに助っ人パートに行くときはできるだけモニター画面から遠ざかり、パタパタと立ち仕事にいそしむことにしています(笑)
最近の家でのネットゲーやブログを書く程度のPC操作には支障が無いので、ますますローマ字入力から離れて行って、ブラインドタッチなんぞは夢のまた夢になってしまいましたねぇ。
少し練習せねば助っ人の依頼も無くなりそう…。うーーん。呆けてきた頭には無理かなwww
実は似たようなタブレット用のキーボード付きケースを買ったけど、ローマ字表記だけなので使うのを諦めたことが有りましたよwww
失礼しました。また宜しくです。
1832:Re: タイトルなし
タヌキ親父 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

苦労されたのですね!お気持ちものすごくわかります!!
でも今まで頂いたコメントの中で最長ですよ!

ここまで長文を打てたら全然問題ないように思いますよ!(笑)
私は今、買ったキーボードで打ってるんですが
うち間違いばかりで全然進まなかったです!(笑)

お互いボチボチでも練習頑張りましょうね!!



> いつも楽しく読ませていただいております。
> 今回の話を読んでいて、私のPCの文字打ちはもっと悲惨だったことを思い出しましたよ。
> 私は何と、「かな入力」なんですよ。
> ワープロ時代から、日本語を打つのはかな入力一辺倒で覚えてしまいました。
> 職場のPCも自分の使うものは「かな入力」に設定していたので、最近の調剤システムや電子カルテの入力などからは遠ざかるようにして何とか定年を迎えましたが、現在も、たまに助っ人パートに行くときはできるだけモニター画面から遠ざかり、パタパタと立ち仕事にいそしむことにしています(笑)
> 最近の家でのネットゲーやブログを書く程度のPC操作には支障が無いので、ますますローマ字入力から離れて行って、ブラインドタッチなんぞは夢のまた夢になってしまいましたねぇ。
> 少し練習せねば助っ人の依頼も無くなりそう…。うーーん。呆けてきた頭には無理かなwww
> 実は似たようなタブレット用のキーボード付きケースを買ったけど、ローマ字表記だけなので使うのを諦めたことが有りましたよwww
> 失礼しました。また宜しくです。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス