ANAでSuica!?
こんばんは!
変な進路の台風がやってきて
変な所で温帯低気圧に変わってしまった。
もう稲刈りも終わったから
なんぼでもきやがれって気分ですが
どこかゆっくり旅行でも行きたいなぁって
思ってみたりで、ネットで色々見てみたら
なんとっ!!
ANA(全日空)がなんと国内線の機内販売で
スイカが始まったらしいではないですかっ!!

で、勘違いしてこんなイメージしてしまいました。
スイカを機内販売開始したのではなくて
Suica を使えるようになったらしいです。
な~んや、、、、。
そうなんか。時代も変わったなぁって思ったのに、、、、。
私、飛行機ってどうも苦手で
航空力学を否定するつもりはないですが
昔乗った時に揺れに揺れまくって
おまけにエアーポケットですか
スコーンって高度が落ちる感覚で
他の乗客の人たちはこんなもん平気でよく乗ってるなぁって
思った事があります。
それ以来、この機体が空で故障したら
何処で直すんやろとか
あと2,3回生まれ変わっても
医者とパイロットにはなられへんわ
とか変な事考えながら乗っていたので
出来るだけ車でどっかへ行きたいです(笑)
それでは!!

にほんブログ村

にほんブログ村

おもしろ日記 ブログランキングへ
変な進路の台風がやってきて
変な所で温帯低気圧に変わってしまった。
もう稲刈りも終わったから
なんぼでもきやがれって気分ですが
どこかゆっくり旅行でも行きたいなぁって
思ってみたりで、ネットで色々見てみたら
なんとっ!!
ANA(全日空)がなんと国内線の機内販売で
スイカが始まったらしいではないですかっ!!

で、勘違いしてこんなイメージしてしまいました。
スイカを機内販売開始したのではなくて
Suica を使えるようになったらしいです。
な~んや、、、、。
そうなんか。時代も変わったなぁって思ったのに、、、、。
私、飛行機ってどうも苦手で
航空力学を否定するつもりはないですが
昔乗った時に揺れに揺れまくって
おまけにエアーポケットですか
スコーンって高度が落ちる感覚で
他の乗客の人たちはこんなもん平気でよく乗ってるなぁって
思った事があります。
それ以来、この機体が空で故障したら
何処で直すんやろとか
あと2,3回生まれ変わっても
医者とパイロットにはなられへんわ
とか変な事考えながら乗っていたので
出来るだけ車でどっかへ行きたいです(笑)
それでは!!

にほんブログ村

にほんブログ村

おもしろ日記 ブログランキングへ
このエントリーのカテゴリ : 日記