ようやく完成!?の巻!!
このカタナのプラモデルを買ってから
どれくらいの年月が過ぎたのだろうか、、、。
恐らく3年は過ぎたと思います。
それがやっと、、、やっと完成したのです!!

最後の追い込みはもはや気合のみでした。
なんちゃって、、、、。(笑)

フロントフォーク部分の塗装でハンドルの細かい部品を折ってみたり

ようやくできた部分をシャーシに取り付けた時は
感動でした。

一番ひどかったのはガゾリンタンクの塗装で
塗っては色ムラ、塗り直しては落としてゴミが付いたとか、、、。

なんやかんやでやっとの思いで完成したのがこれです!!

逆サイドからパチリ!!
ん~かっこええ~!!(笑)
しかもこのプラモ写真ではわかりにくいですけど
出来上がると結構デカイ!!
もう本物は売ってしまって無いですけど
この六分の一サイズのレプリカは大事に飾りたいと思います!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
どれくらいの年月が過ぎたのだろうか、、、。
恐らく3年は過ぎたと思います。
それがやっと、、、やっと完成したのです!!

最後の追い込みはもはや気合のみでした。
なんちゃって、、、、。(笑)

フロントフォーク部分の塗装でハンドルの細かい部品を折ってみたり

ようやくできた部分をシャーシに取り付けた時は
感動でした。

一番ひどかったのはガゾリンタンクの塗装で
塗っては色ムラ、塗り直しては落としてゴミが付いたとか、、、。

なんやかんやでやっとの思いで完成したのがこれです!!

逆サイドからパチリ!!
ん~かっこええ~!!(笑)
しかもこのプラモ写真ではわかりにくいですけど
出来上がると結構デカイ!!
もう本物は売ってしまって無いですけど
この六分の一サイズのレプリカは大事に飾りたいと思います!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : プラモデル
いや~、いいですねぇ 「刀」!!
塗装の小っちゃいゴミ問題、よ~くわかります。
是非ケースに入れて日々堪能して下さい。