fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

気分転換で倉敷へ!?の巻!!その①

ちょっと気分転換にフラッと倉敷へ、、、。

仕事柄、縫製と生地で有名なのは知っていたので
何か心に響く掴めるものがないかと思い向かってみました。

DSC_0421-1.jpg

途中、岡山の吉備SAで桃太郎の像がありました。
そういえば、以前こんなイラストも描いたなぁと思い笑ってしまいました。(笑)

桃太郎-1

桃太郎って大きな桃から出てきた時に
こんな子が出ると思ってなかったお婆さんは思い切って切ると
こうなってなかったんやろかって今でも思います。(笑)

さてさて余談は置いといて
倉敷と言えば美観地区が有名ですが
私にとっては倉敷紡績に興味があって記念館があったので
見学に行ってきました。

DSC04213-1.jpg

昔の紡績と言えば、国が動きそうなくらいの勢いのある組織で
事の大きさに感動しました。

DSC042151.jpg

これは当時のハッピだそうで、当時の人はこんなのを着て
仕事してたのかなって思ってしまいました。

大昔とはいえ、説明ではちゃんと福利厚生もあって
社員さんは仕事だけではなく、会社で楽しいイベントもあったのですね。

携帯やゲームが無くても毎日の生活は楽しそうだったかもしれないですね。

いくら時代が進んでも、ベクトルのあっている組織って羨ましいです。
これが日本の経済を支えてきた企業なんやなぁ~って思います。

次回は美観地区について書きたいと思います。

つづく!!なんちゃって。(笑)



コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス