fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

ターニングポイントきたかも!?の巻!!

令和に入って私の身の回りの変化が激しくなってきたように思います。
会社では、若い子が辞めていき
下請けし業者が高齢のため廃業したり、倒産する会社
後継者不足、海外では工賃の高騰、国内ではモノが売れない、、、。

はっきり言ってピンチもいいとこなのですが
ここでみんなのベクトルが合っていて、みんなでなんとかしようって
空気でもあればいいのですが、テキトーに流すやつばっかり。
一番のピンチはこの部分で
決してドラマのような復活劇は不可能と思われる、、、。

現状維持も困難な状況なのに
機械による自動化どころか人間関係の構築から
やり直さないと、もはや先がないと痛感してしまいました。

我が家ではタケノコも米も需要は増えつつあるものの
農機具の借金もあるのに親父の体力が心配になってくる、、、。

私にとってここがもしかしたら人生のターニングポイントに
きてしまったような気がします。

どこかの誰かが言ってましたけど
その時代に柔軟に対応できた生き物だけが
生き残れると、、、、。   考えさせられます。

それと、機械と言えばなのですが
最近我が家のルンバの調子も悪いのです。

ヤマト対ルンバ

どうも走らせるとすぐにゴミが満タンランプが点灯します。

DSC_0411.jpg

ネットで調べると、ゴミ感知センサーが汚れている可能性が、、、。

DSC_0413.jpg

この部分ですね。ここを濡れたフキンで掃除して

DSC_0414.jpg

ここも同時に掃除します。ゴミもヤマトの毛でいっぱいでした。(笑)

掃除後は元気に走ってくれました。

なんでも対策さえちゃんとすれば、前に進めるなら
人生も同じことなんでしょうかね、、、。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村











1735:おはようございます ♪
あたし人生崖っぷちの時
一番成長できた気がしてて、
でもそれは今だから思うことで
その時はいつも灰色の空間に
閉じ込められてる感じだった
対策や心掛け大事ですよね☆
敏感で優しい心で先のことも考えてる
omassaさん ♪ 肩もみもみ ♪
1736:
おはようございます。
いろいろ大変だと思いますが、ルンバが問題解決したように前向きに頑張ってください。私も会社の同族のなかで人間関係に悩みましたが、今はその人たちも鬼籍に入りもう懐かしい記憶になっています。
振り返ると、山、谷あったけど、こうして暮らしていけることに感謝です。
私も今、新しい事業を立ち上げました。人生最後のチャレンジです。お互い元気でいきましょう!
1737:Re: おはようございます ♪
momo* 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
肩もみもみ ♪ありがとうございます!!(笑)
灰色の空間って表現がすごくわかります。

ピンチをチャンスに変えれるような
冷静な状況判断でいきたいと思います!

> あたし人生崖っぷちの時
> 一番成長できた気がしてて、
> でもそれは今だから思うことで
> その時はいつも灰色の空間に
> 閉じ込められてる感じだった
> 対策や心掛け大事ですよね☆
> 敏感で優しい心で先のことも考えてる
> omassaさん ♪ 肩もみもみ ♪
1738:Re: タイトルなし
京一朗 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
人生最後のチャレンジって、聞いている私も奮い立つ言葉です。
私も愚痴ばかりではなく京一朗さんのように前向きに頑張ろうと思いました!!
気合いを入れて頂いてありがとうございます。
お互い元気でいきましょう!!

> おはようございます。
> いろいろ大変だと思いますが、ルンバが問題解決したように前向きに頑張ってください。私も会社の同族のなかで人間関係に悩みましたが、今はその人たちも鬼籍に入りもう懐かしい記憶になっています。
> 振り返ると、山、谷あったけど、こうして暮らしていけることに感謝です。
> 私も今、新しい事業を立ち上げました。人生最後のチャレンジです。お互い元気でいきましょう!

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • ええオッサンがモンハンNOWで落ち込む!?の巻!! (11/22)
  • 気が緩むと酔っ払う!?の巻!! (11/19)
  • ゲゲゲの鬼太郎と出雲大社へ!?の巻!!その2 (11/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (929)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス