無になります!?の巻!!
お世話になった親戚のおばさんの
調子が悪いとの連絡をもらい慌てて大阪へ行ってきました。
一命はとりとめたのでホッとしたのですが
もう高齢なのでこの先がちょっと心配です。
親戚のおばさんは長年連れ添った旦那に先立たれ
一人娘も天国へ行ってしまって今は一人で病院にいるのですが
おばさんの気持ちを考えると心を締め付けられるものがあります。
そんな感情の中で、追い打ちを掛けられたのが
仕事でガクッと来る出来事もあって精神的に落ち込みそうになりました。

こんな時は、一旦無になって落ち着いてみようと思います。
もともとメンタルの弱い私には色々あってすぐにストレスを溜めてしまうので
心の疲れがまた痔瘻を呼んだら困るので何も考えずにボケーとしてみます。

因みにこの写真はお見舞いに行ったときに撮ったもので
ちょうど京セラドームの真横の病院でした。
何かのCMみたいなことを言いますけど人生ってなんやろって思いますね。
時間が過ぎるのが早く感じるようになってきたし
なんだか寂しく思うことが多くなってきたような、、、。
今を精一杯生きるようにしないと人生の時間が勿体無いですね。
調子が悪いとの連絡をもらい慌てて大阪へ行ってきました。
一命はとりとめたのでホッとしたのですが
もう高齢なのでこの先がちょっと心配です。
親戚のおばさんは長年連れ添った旦那に先立たれ
一人娘も天国へ行ってしまって今は一人で病院にいるのですが
おばさんの気持ちを考えると心を締め付けられるものがあります。
そんな感情の中で、追い打ちを掛けられたのが
仕事でガクッと来る出来事もあって精神的に落ち込みそうになりました。

こんな時は、一旦無になって落ち着いてみようと思います。
もともとメンタルの弱い私には色々あってすぐにストレスを溜めてしまうので
心の疲れがまた痔瘻を呼んだら困るので何も考えずにボケーとしてみます。

因みにこの写真はお見舞いに行ったときに撮ったもので
ちょうど京セラドームの真横の病院でした。
何かのCMみたいなことを言いますけど人生ってなんやろって思いますね。
時間が過ぎるのが早く感じるようになってきたし
なんだか寂しく思うことが多くなってきたような、、、。
今を精一杯生きるようにしないと人生の時間が勿体無いですね。
このエントリーのカテゴリ : 日記