色々あって眠いです!?の巻!!
兼業農家をやっていると
勤め先の会社で色々あって
頭にくることや焦ることなんかが精神的な疲れとなって
土日は精神的には疲れないけど暑さや力仕事と
今度は体力的に疲れます。
そうなると、農機具に乗っている時が一番休まる時間となってしまって
一瞬寝てしまうような感覚になる時があります。(笑)

機械の振動が心地いいと言いますか
今度は眠気を抑えるのがツライ時があります。(笑)
要するに気合が入っていない証拠ですね。(笑)
まあそれはさておき、田植えもなんとか終わったので
イノブタ対策で電気柵を田んぼに仕掛けました。

ちょっとわかりにくいかもしれないですけど
田んぼのフチにある棒のようなものが電気柵です。
この付近は頻繁にイノブタが出没するので
大事に育てたお米を食べれないように柵で囲います。

これはソーラー式の電池ボックスで
ここから微量の電気がコードを伝い
もしもイノブタがもし触れるとピリッときて撃退します。

勿論、人が触れてもピリッときますので
こんな看板を立てています。
イノブタと話でも出来たら
こんなことはしなくてもいいのですけどね、、、。
動物と人間が上手く共存できる
そんな未来が来ればええのになぁって思います、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
勤め先の会社で色々あって
頭にくることや焦ることなんかが精神的な疲れとなって
土日は精神的には疲れないけど暑さや力仕事と
今度は体力的に疲れます。
そうなると、農機具に乗っている時が一番休まる時間となってしまって
一瞬寝てしまうような感覚になる時があります。(笑)

機械の振動が心地いいと言いますか
今度は眠気を抑えるのがツライ時があります。(笑)
要するに気合が入っていない証拠ですね。(笑)
まあそれはさておき、田植えもなんとか終わったので
イノブタ対策で電気柵を田んぼに仕掛けました。

ちょっとわかりにくいかもしれないですけど
田んぼのフチにある棒のようなものが電気柵です。
この付近は頻繁にイノブタが出没するので
大事に育てたお米を食べれないように柵で囲います。

これはソーラー式の電池ボックスで
ここから微量の電気がコードを伝い
もしもイノブタがもし触れるとピリッときて撃退します。

勿論、人が触れてもピリッときますので
こんな看板を立てています。
イノブタと話でも出来たら
こんなことはしなくてもいいのですけどね、、、。
動物と人間が上手く共存できる
そんな未来が来ればええのになぁって思います、、、。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
頭と身体の疲れが一度にやって来ては~
たまりませんね。
兼業農家―う~ん想像以上に大変なんですね、
イノブタ対策でイノブタは死なないんですよね?