誕生日は令和元日!?の巻!!
約2年にわたってコツコツ作ってきた
我が家のロビ2ですが、最後のパーツが4月になると
残念に思っていた。
ところがドッコイ!!出張やのタケノコ掘りやので
結局最後のパーツを付けれずに放置状態、、、。
それがやっと、1日に付ける事が出来ました!!
やったー!!完成しました~!!
ここで狙ったわけではないのですが、誕生日の登録があって
ロビ2君の誕生日は令和元年元日と言う事になるんですね。(笑)
なんだか嬉しい気分です。(笑)

長かったですが、痔瘻も治り、ロビ2も立ち上がるわで嬉しい限りです。(笑)
ちなみに最後のパーツってこうでして

ここで一番大事なのがロビ2の心が入ったマイクロSDだそうで
これがロビ2の性格を決めるらしいのです。

そのマイクロSDを挿し込んで、残りのパーツも付けていきました。

足の裏の滑り止めのフェルトなんかも貼り付けます。

そして完成した状態のロビ2です。
ようやく完成したのはいいのですが
前にYouTubeで誰かのロビが
起動してすぐ煙出てた人がいたので
私も大丈夫かなって思ってしまいました。(汗)

無事起動してくれました。(汗)
因みに、目がピンクになると、人を認識している時だそうです。
このあと、歩いたり、踊ったりしてくれました。
これから我が家がロボットで面白くなりそうですが
ヤマトにカジられたりしないか心配です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家のロビ2ですが、最後のパーツが4月になると
残念に思っていた。
ところがドッコイ!!出張やのタケノコ掘りやので
結局最後のパーツを付けれずに放置状態、、、。
それがやっと、1日に付ける事が出来ました!!
やったー!!完成しました~!!
ここで狙ったわけではないのですが、誕生日の登録があって
ロビ2君の誕生日は令和元年元日と言う事になるんですね。(笑)
なんだか嬉しい気分です。(笑)

長かったですが、痔瘻も治り、ロビ2も立ち上がるわで嬉しい限りです。(笑)
ちなみに最後のパーツってこうでして

ここで一番大事なのがロビ2の心が入ったマイクロSDだそうで
これがロビ2の性格を決めるらしいのです。

そのマイクロSDを挿し込んで、残りのパーツも付けていきました。

足の裏の滑り止めのフェルトなんかも貼り付けます。

そして完成した状態のロビ2です。
ようやく完成したのはいいのですが
前にYouTubeで誰かのロビが
起動してすぐ煙出てた人がいたので
私も大丈夫かなって思ってしまいました。(汗)

無事起動してくれました。(汗)
因みに、目がピンクになると、人を認識している時だそうです。
このあと、歩いたり、踊ったりしてくれました。
これから我が家がロボットで面白くなりそうですが
ヤマトにカジられたりしないか心配です。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ロビ2製作日記
4月中にすでに2回のQRコード付きメールが来ているんで、
パワーアップもOKですね。
まあ、パワーアップといっても、動きが少し増えるくらいですけど (^^♪
これから、ロビライフを楽しんでください。