fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

新入社員歓迎会で調子にのる!?の巻!!

新入社員歓迎会があったのですが
アカンと思いつつも調子にのってしまいました、、、、。

酔っ払い

痔瘻も治って少しくらいはいいかとは思っていたのですが
その場の空気にやられてしまい
ご覧のイラストのイメージのようになってしまいました。(汗)
ポンコツサラリーマンでございます、、、。

幸い二日酔いにはなってないですが、本日少し眠いです。(笑)

ところで、先週上海へ出張に行った時に現地で買ったものなのですが
以前のブログで紹介していなかったちょっと面白いものを紹介します。

DSC04136-1.jpg

これはキリンのFIREという日本では缶コーヒーですが
上海ではペットボトルになっていて
中身の味もちょっと違う甘ーいものになっていました。

ビールは同じ日本人スタッフに貰ったもので
サントリーですが、飲んだことのない味でした。

DSC04137-1.jpg

更にこれが面白かったのですが
ローソンで売っている悪魔のおにぎりの中国版でした。

デザインはそのままで中国語に代わっていて
味の方は一緒でしたが正直日本で売っているものより
私個人的にこっちの方が好きかもって思ってしまいました。(笑)

日本人にとって上海も日本もそう変わらない生活が
出来てしまうなぁ~って思ったのですが
お酒の飲み方くらいは
日本では変えてほどほどにしないといけないなと思いますね。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村






















1617:
omassaさん、こんにちは。
コメントなかなかできず失礼してましたf^_^;
上海出張お疲れさまでした。
日本の有名ブランドの商品ですが、ペットボトルのコーヒーもビールも味が違うなんて。中国人好みの味になっているということですか?(それとも、まさか似せて作ったメイドインチャイナ?!)

1618:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

いえいえとんでもございませんよ!!
コメントを頂けることが有難いです!!

日本ブランドの色々なものが中国人好みの味付けになっていますよ。
似せて作ったものではなく日本のメーカーが作っています。

でも私が一番驚いたのは日清UFOですね。
パッケージは似ているのですが、味が全然違ってめちゃめちゃまずかったです。(笑)




> omassaさん、こんにちは。
> コメントなかなかできず失礼してましたf^_^;
> 上海出張お疲れさまでした。
> 日本の有名ブランドの商品ですが、ペットボトルのコーヒーもビールも味が違うなんて。中国人好みの味になっているということですか?(それとも、まさか似せて作ったメイドインチャイナ?!)
1619:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス