タケノコマン登場!?の巻!!
まだまだ和歌山は肌寒いですが
もうタケノコ掘りシーズンが始まりました。
まだ全然生えているとは言えないですが
掘りながら私の花粉症は絶好調です!!(笑)

まあ、毎年なのでイラストも毎年同じなのですが
何年経ってもこの時期は苦しいものがあります。(笑)

これは今日一番のタケノコだったのですが
木の根っこに挟まれてしまって往生しまっせっ!!(笑)

こんな細長いものまで生えていました。

ちなみに私がこのブログを始めたころに
誕生したタケノコマンもかれこれもう何年になるのかなってとこですが
この時期だけはちょくちょく登場させちゃいます。(笑)
来週はまた東京出張もあるのでタケノコ掘りもボチボチにしておきたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
もうタケノコ掘りシーズンが始まりました。
まだ全然生えているとは言えないですが
掘りながら私の花粉症は絶好調です!!(笑)

まあ、毎年なのでイラストも毎年同じなのですが
何年経ってもこの時期は苦しいものがあります。(笑)

これは今日一番のタケノコだったのですが
木の根っこに挟まれてしまって往生しまっせっ!!(笑)

こんな細長いものまで生えていました。

ちなみに私がこのブログを始めたころに
誕生したタケノコマンもかれこれもう何年になるのかなってとこですが
この時期だけはちょくちょく登場させちゃいます。(笑)
来週はまた東京出張もあるのでタケノコ掘りもボチボチにしておきたいと思います。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記
東京出張ハプニング続きだったようですね、お疲れさまでした(^^)
スーツケースの伸びる部分が壊れて伸びたままなのと、伸ばせないのと、どっちがましかなって考えてみたんですが(笑)伸びたまま壊れた方がスーツケースとしての役目は果たせるのかな?なんて思ったりして•••いかがでしょう?(笑)
立派なタケノコですね。花粉症だとタケノコ掘りは辛い作業だとお察しします(^_^;)