fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

真冬のバイク通勤!?の巻!!

今週、一日だけ
会社の駐車場を工事するとのことで
クルマで通勤できないから2年ぶりにバイクで行く事を決意した。

ところが痔瘻になってから一度もバイクのエンジンを
掛けていなかったので、さすがにウンともスンとも言わなかった。

まあ、こうなるのはわかっているので
次の瞬間に頭をよぎったのは、直すのにいくらかかるんやろかってなります。

ロボットアセル

バイクの場合は完全に私の趣味の範囲となるので
お小遣いが足りるか心配になってしまった。(汗)

出来るだけお金を掛けずに直すには
持ってる技術をフル活用するしかないと
とりあえずダメ元で充電してみた。

DSC04091.jpg

これもわかっていたけど、充電しても
全然掛からず、バッテリーは仕方なく購入決定となりました。(笑)

更に、充電器を繋いだまま、セルを回してみても
これまた全然エンジンが掛からず
まさかと思ってキャブレターを外してみると

DSC04094.jpg

ドッヒャー!!

DSC04095.jpg

ガゾリンが緑色になってる~!!(笑)
そりゃエンジン掛かりませんわな。(笑)

結局この後、エンジンコンディショナーという物と
中国製の安~いバッテリーと買って約4000円となりました。

でもこれで元気よくエンジンが掛かってくれたので
次の日に根性出して出勤しました、、、。

泣きそうでした、、、。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1473:
omassaさん、こんにちは。
スノボー楽しめてよかったですね(^^)(足のしもやけは少しよくなりましたか?)
冬のバイク通勤は身体に堪えるでしょうね。あ、お財布にも堪えましたかf^_^;
業者さんに頼めばもっと費用はかかったでしょうし、動くようになって良かったということで🎶
1474:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
ありがとうございます!!しもやけがマシになってきました。(笑)
バイクの方はほんとに安く済んで良かったです。
寒さで堪えましたけど、財布にはあまり堪えなかったので
ほんとよかったです。(笑)


> omassaさん、こんにちは。
> スノボー楽しめてよかったですね(^^)(足のしもやけは少しよくなりましたか?)
> 冬のバイク通勤は身体に堪えるでしょうね。あ、お財布にも堪えましたかf^_^;
> 業者さんに頼めばもっと費用はかかったでしょうし、動くようになって良かったということで🎶

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス