fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

2019年賀状完成~!!の巻!!

私の勤める会社は12月がMAX繁忙期になるので
帰ってきても飯食って寝るだけの生活になってしまいます。

そんな時期に年賀状の作成までくると
日が過ぎるのをめちゃめちゃ早く感じます。

そうもこうも言ってられないので
無心になって書きあげようと思いまっす!!

年賀状2019用3

まずは考えた構図を具体化してみます。
よっしゃ!!これでいこう!!って感じで決めてしまいます。(笑)

それと今回の年賀状は
アメコミ風にしたいなって思ったので
HAPPY NEW YEARの文字をポップにしてみました。

年賀状2019用4

そこへ吹き出しはREDにしてみて
同時にイノシシも粗く塗り絵してみます。

年賀状2019用5

更にイノシシの躍動感を出すために
この時点で線を引きまくってみました。(笑)

年賀状2019用イノシシ

次にイノシシのイラストを着色。
いつもならソフトなラインで描いたものに
ベタ塗りをが私の特技なのですが、今回はペンでちゃんと塗ってみました。

年賀状2019用澗サイン

これらを合成して

ジャジャーン!!

これでほぼ完成です!!

残りのスペースにはメッセージを書いてみようかと思います。

さあ、喜んでもらえるんやろうかな~。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村












1399:
こんにちは。
こ、これは、随分、インパクトのある年賀状ですねー。なんか、パワーもらえそうです。(笑)
1400:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

今年はイノシシだけに突進しそうなイメージにしてみました。
ウケてもらえたら有り難いのになぁって思います。(笑)




> こんにちは。
> こ、これは、随分、インパクトのある年賀状ですねー。なんか、パワーもらえそうです。(笑)
1401:
やっぱりうまいですね~
何より勢いに圧倒されますー

これを見てしまったら…
私どうしたらいいのよ~って言いたくなっちゃいますぅ !!
1402:Re: タイトルなし
MINA 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

ありがとうございます!!
そんなそんな大げさですよ。(笑)
しかもパクリですから、、、。(笑)

でも見て頂いた方にそう思って頂けるなら
嬉しい限りです!!


> やっぱりうまいですね~
> 何より勢いに圧倒されますー
>
> これを見てしまったら…
> 私どうしたらいいのよ~って言いたくなっちゃいますぅ !!
1403:
色を付けたらもっと迫力が出てきましたね。さすがですね~
このイノシシのように、突っ走りたいですね~!!元気が出てきます(*^-^*)
1407:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

来年の干支がイノシシなので最初はどうしようと思いましたが
楽しんで頂けそうな画が描けて良かったです。(笑)


> 色を付けたらもっと迫力が出てきましたね。さすがですね~
> このイノシシのように、突っ走りたいですね~!!元気が出てきます(*^-^*)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • ええオッサンがモンハンNOWで落ち込む!?の巻!! (11/22)
  • 気が緩むと酔っ払う!?の巻!! (11/19)
  • ゲゲゲの鬼太郎と出雲大社へ!?の巻!!その2 (11/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (929)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス