fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

攻撃は最大の防御なり!?の巻!!

会社勤めと農業の兼業農家をやっているいと
どっちものメリットとデメリットが見えてきます。

会社勤めの方は何があっても体一つで月給がきっちり入るが
農業の方はどんだけ暑かろう寒かろうが
その時の取れ高で金額が決まり、機械がブッ壊れたら
下手すりゃその費用で赤字と言う事もあり得る、、、。

ただ一方で農業はしょーもない揉め事や
社交辞令もなんのその。無駄な講釈は時間の無駄だし
時間で給料もくれないのでアホな動きはすぐカットします。

逆に会社勤めの方は誰しもがこれっ要るか??って思う事も
平気で行われたりもする、、、。

酷くなるとその感覚が麻痺してしまって
もはやイカレタ集団かって思ってしまうこともあります。(笑)

各人が自分を防衛するために
本音と建前の絡み合う無駄の演劇舞台になってしまうのですね。

本音と建前サラリーマン5-1

まあこれでも成り立っていってるのが
私には不思議ですが、こういうのを見ると
楽ちん過ぎて兼業農家はやめられまへんなぁって思いますわ。(笑)

ただ、だんまりでよく怒られている人を見かけますが
悪気があって仕事してるわけではないのなら
だんまりではなく主張をしっかりすればいいのに
って思うこともあります。

攻撃は最大の防御なり、、、。

誰が言ったのかは存じませんが
ええこと言うなぁ~って思いますわ。(笑)

明日もまた頑張ろう~っと、、、。(笑)



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1381:
こんにちは。
そうですか、2足のわらじは、大変ですねー。
お休みの日なんて、ほとんど、ないんじゃないですか?
お尻に、響かない程度に、お仕事、頑張ってくださいね。(笑)
1382:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

毎週週末は必ずというのは無いですけど
一年単位でみたらシーズンの時は休み無しになりますが
シーズンオフはそれなりに休んでますよ。

ただ、ほんとに痔瘻だけは完全にシーズンオフになってほしいです。(笑)


> こんにちは。
> そうですか、2足のわらじは、大変ですねー。
> お休みの日なんて、ほとんど、ないんじゃないですか?
> お尻に、響かない程度に、お仕事、頑張ってくださいね。(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス