fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

USJ ホラーナイトへ行って来ました!!の巻!!

今年も親戚の子と一緒に
USJのハロウィンホラーナイトに行って来ました。

まあ今年は連休だったからかなんなのか
えらい混雑してまして
人が多すぎて誰がゾンビかわかりませんでした。(笑)

ハロウィン2018

わたしはゾンビにメイクしてませんでしたが
皆さん、ゾンビが大好きなのか
若い女の子のゾンビメイクやコスプレが多くて
親戚の子はゾンビを見て喜んでましたが
オッサンはそっちの方が興味津々でした!!(笑)

車もいつもなら問題なく停めれるのですが
この日はめちゃめちゃ遠い
臨時駐車場に停める羽目になってしまいました。(笑)

DSC03891-1.jpg

そして午後6時になるといつものように
賑やかだった辺りが急に慌ただしくなって
暗いーい悪ーい雰囲気になってきました。

DSC03895-1.jpg

こんなドクロマークの照明まであり
そうこう言っている間にキャーキャー言う声が聞こえたなって
思ったらゾンビがその辺を歩き始めました。

DSC03940-1.jpg

ここではチェーンソーを振りましたヤカラが
観客を楽しませていました。

DSC03970-1.jpg

スパイダーマンのアトラクションの近くでは
スクールバスの周りに人が大勢集まり始めて

DSC03979-1.jpg

ゾンビねーちゃんがバスで大暴れ中でした。(笑)

DSC03943-1.jpg

このマークがある所は少々ヤバイ地域なのだそうです、、、。

DSC03990-1.jpg

ちがうエリアではクラウン達が
暴れていたのですが、この後、この人達は
のちにフラッシュダンスのような登場の仕方で
周りの人はテンションが上がって来たのか
一緒に踊りまくって、昔のマハラジャ状態でした。(笑)

なにはともあれ
みんなやっぱりこんな刺激が大好きなんでしょうね!!(笑)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1353:
こんにちは。
ゾンビ・・好きなんですか?
では、映画の【ゾンビ】なんかも、ご覧になっている?
1354:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
実はゾンビは苦手な方なのですが、USJのホラーナイトが
楽しいので毎年見に行っているって感じですね。(笑)

なので映画のゾンビなんてもっての外ですよ。(笑)



> こんにちは。
> ゾンビ・・好きなんですか?
> では、映画の【ゾンビ】なんかも、ご覧になっている?
1355:
おはようございます。
USJのハロウィ~ンは毎年ゾンビでにぎわってますね。
来年は是非ゾンビのメイクしてお出かけしてください(*^-^*)楽しそう~♪
1356:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

楽しかったですよ!!若い人が多く、その熱気を吸って
フラフラする私自身がゾンビでしたよ。(笑)

ゾンビメイクはなかなか根性が要りそうですが楽しそうですね!!(笑)

> おはようございます。
> USJのハロウィ~ンは毎年ゾンビでにぎわってますね。
> 来年は是非ゾンビのメイクしてお出かけしてください(*^-^*)楽しそう~♪

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス