fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

本格的になってきた!?の巻!!

なんですかね毎日この湿気、、、。
ほんとに勘弁してほしいですね。
仕事でもゲームでも集中力が低下しますわ!!(笑)

なので家に帰ってまたお風呂に入ったらもうこんな感じです。

眠い

眠くて眠くて、描く線がユラユラします。(笑)

DSC03806.jpg

さて今回はロビ2の制作を紹介したいのですが
また2週分遅れてまして、今回は58号、59号の紹介です。

DSC03808.jpg

まず、58号ですが、おなじみのモーターに信号を入力するでした。
なんだかロボットっぽいですが、作業はほんの2,3分で終わってしまった。

DSC03810.jpg

次に59号ですが
おお!!プラモっぽくなってきたのでワクワクします!!

DSC03811.jpg

そしてこれは簡単そうでのちのち手こずった
首を回すためのパーツです。このちっこいネジが曲者でした。

DSC03812.jpg

そしてこの曲者ネジの部品を胴体にくっつけて
配線をするのですが、なんだか線を噛んでしまいそうでハラハラでした。(笑)

DSC03814.jpg

そして、全て上手く動くかモーターのチェック。
今回は問題無く動いてくれました。(笑)

次の分ももう到着しているのですが
まだ開けてないので作りかけるまでどんな部品か楽しみです。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1232:
おはようございます。
ROBI2・・・器用なんですね。僕なんか、とてもじゃありませんが、このような組立は、出来ないです。子供のころは、プラモデルとか、良く作って
いたのですが、大人になってから、このような作業を、したことがありません(苦笑)
まあ、嫌いじゃないんですけど、できないです(苦笑)尊敬します。(笑)
1233:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
そんなそんなですよ。(笑)
ブログでは難しそうに見えますけど、一回の作業が単純なので
実はそう難しくないんです。(汗)
と言いながら、2.3回失敗して冷や汗かいた事がありましたけど。(笑)


> おはようございます。
> ROBI2・・・器用なんですね。僕なんか、とてもじゃありませんが、このような組立は、出来ないです。子供のころは、プラモデルとか、良く作って
> いたのですが、大人になってから、このような作業を、したことがありません(苦笑)
> まあ、嫌いじゃないんですけど、できないです(苦笑)尊敬します。(笑)
1234:
コメント失礼します(^_^)/

毎日ジメジメしてますねぇ。
もう秋雨前線が発生しているそうな。

ロビくんの完成楽しみにしております。
1235:Re: タイトルなし
エムロック 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
ほんとにまだまだ暑いですね!!
もうすぐ稲刈りなんですが、暑いので空調服を着たまま
稲刈りをすると粉が服の中に入ってたまらん痒くなるんです。(笑)

ロビくんの方は話声を早く聞きたいのが楽しみです(笑)

> コメント失礼します(^_^)/
>
> 毎日ジメジメしてますねぇ。
> もう秋雨前線が発生しているそうな。
>
> ロビくんの完成楽しみにしております。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス