fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

人生ってなんやろう、、、、!?の巻!!

お盆の最終日に2回目の田んぼの消毒をしました。

この日はまだ暑さがマシだったのですが
前回は空調服を着ていてもほんとに辛かったです。(笑)

実はその時に朝一番で消毒をやっていた近所のおじさんが
夕方亡くなるという悲しい一日がありました。
正直、驚きとショックが大きかったのを覚えています。

朝元気に消毒をしていたのに
おそらく以前から体調が悪かったんでしょう、熱中症だったのでは
とみんなは言ってました。

もしその日は消毒をせずに
クーラーの中で涼んでいたらと思ってしまったりもしますが
このタイミングでしないと良い米がとれないという風に思うのも
事実かもしれないです、、、。

新規キャンバス

人生ってわかならいですね。その時右に行くか左に行くかで
その後の流れが変わってしまうかもしれないですからね。

この先の私の人生も考えさせられるのもがあります。

DSC03753-1.jpg

消毒が終わって
いよいよ稲刈りシーズンがそこまで来ているのに
お約束のように台風が来るようです、、、。

人生はどこかでいいように流れを変えないと
同じようなことを繰り返してしまうし
結構時間って経つのが早いものなので
一瞬一瞬を大事に生きなくてはいけませんね。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1222:
こんにちは。
おじさんのことはショックですね。今年は酷暑で、外へ出るのも危険な暑さって、どんなん?って思います。どうなってしまってるんでしょうか。
こんな中で野菜を作ったりお米を作ったりしている方のことを思いながら、大事にいただきます。

台風は大丈夫でしたか?
1223:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
ほんとに今年の夏はなかなか過酷ですね。
知り合いにバリ島からこっちへ来ている人がいるのですが
気温は向こうしか高いけど、日本の方が湿度が高くて
こっちの方が暑いって言ってました。(汗)

暑さも厳しいけど、先日の台風も風が凄かったですよ。(汗)
一番接近した時は家が風で揺れました。

今年は何もかもレベルが高いですね。(汗)

> こんにちは。
> おじさんのことはショックですね。今年は酷暑で、外へ出るのも危険な暑さって、どんなん?って思います。どうなってしまってるんでしょうか。
> こんな中で野菜を作ったりお米を作ったりしている方のことを思いながら、大事にいただきます。
>
> 台風は大丈夫でしたか?

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス