fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

謎の新兵器開発!?の巻!!

お盆休みも終わり、無くなった昆布と海苔を買いに
和歌山の西にあります加太漁港へ向かおうと車を出しに倉庫に行くと

何故か香取線香と電動ドリルが無造作に置いてあった、、、。

んっ!!これは一体、、、、。
もしやうちの親父がまた何かやってんのかなって思いつつも
車を出して出発した。

よなよなオヤジ

数日後、聞くとやっぱりうちの親父が夜な夜な香取線香と爆竹で
イノブタ除けの装置??を試行錯誤で作って田んぼに仕掛けに行ったそうで
ただ一回もまだ爆竹が作動した痕跡が無いような気がします、、、。(笑)

まあ今年もイノブタに稲穂を食べられなければそれでいいのですが、、、。

さて加太漁港へ海苔と昆布を買いに行った時に
撮った写真があるので紹介します。

DSC03804-1.jpg

なんとも海は落ち着きますね!!
のんびりと時間が過ぎていくように感じます。

さあまた2回目の田んぼの消毒が残っているので頑張ろうと思います。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1218:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1219:
こんにちは。
>香取線香と爆竹で
イノブタ除けの装置
これ、確か、いつか記事にされていましたよね(笑い)覚えていますよ。
時限式爆竹って感じで、良くできていました。
今年も、作られたのですか?
なんか、めっきり、涼しくなりましたねー。
これは、今年は、さんまを食べられる時期も早い??
では、また。
1220:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

覚えてもらってましたか(笑)そうなんですよ。
前回とは少し長さが違うのですが構造が同じです。(笑)

こちらも涼しくなりますしたよ。
でもそんないきなり秋のようになるんですかね。
なってほしいですけど、、、。
稲刈りの時に涼しいと楽だし
なにより美味しい秋刀魚が楽しみですね!!(笑)



> こんにちは。
> >香取線香と爆竹で
> イノブタ除けの装置
> これ、確か、いつか記事にされていましたよね(笑い)覚えていますよ。
> 時限式爆竹って感じで、良くできていました。
> 今年も、作られたのですか?
> なんか、めっきり、涼しくなりましたねー。
> これは、今年は、さんまを食べられる時期も早い??
> では、また。
1221:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス