fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

空調服を新調してみたが、、、!?の巻!!

2回目の田んぼの消毒をしたのですが
あまりにも暑いので、思い切って空調服を新調してみた。

空調服は持っているのですが
9Vのパワーを持ったリョービのFANを付けた
バートルというメーカーの人気の空調服を見つけたので
買い替えしてみることにしました。

ところが、注文するのがちょっと遅かったので
肝心の消毒の日曜日に届かず
おまけにネットで買ったので、試着が出来ず
届いてから着てみると、なんと!!!
最近ちょっと太った自分に気が付かず、服が小さかった、、、。(泣)

おまけに着てみて倉庫をウロウロしていると
うちの親父が私なら着れると、若干奪われ気味に試着され
それもまた丁度いいと喜んで、結局あげることに、、、。

ガーン2018

もはやイラストこうなりますわっ!!(笑)

DSC03707-1.jpg

因みに買ったバートルの空調服はこんなのです。
写真がボケてしまったけど、かっこええでしょ!!(笑)

DSC03708-1.jpg

これは空調部分なのですが、ちゃんとリョ-ビ製です。
5V、7V、9Vと選ぶことが出来て
9Vにするとほんとに扇風機を背中に背負ってるような感覚です。

DSC03709-1.jpg

後ろから見た感じはこうなります。

でも親父のモノになってしまいましたが、、、。(笑)

ええ~い!!懲りずにちょっとサイズの大きいのを
ネットでポチっと押してやる~!!(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1201:
omassaさん、こんばんは。
せっかく新調した空調服、いろんな事情で使えずじまいで残念でしたねf^_^;
お父様がお喜びになられているのでしたら、親孝行ということで結果オーライでしょうか?!

1202:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
今、親父が毎日嬉しそうに着ているのを見ると
Ichiさんのおっしゃる通り、今は親孝行かなって思っています。(笑)

> omassaさん、こんばんは。
> せっかく新調した空調服、いろんな事情で使えずじまいで残念でしたねf^_^;
> お父様がお喜びになられているのでしたら、親孝行ということで結果オーライでしょうか?!
1203:
おはようございます。
空調服・・・今はやりですね。TVなんかでも、よくでていますね。でも、サイズが合わないのは、いただけませんね。
お父さんに、小さいのを上げて、本人はまた、大きいのを買われたのですか?
1204:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

はい!!ひとつサイズの大きいのを買いました。(笑)
ええ歳こいた親子揃って同じユニフォームで田んぼの消毒が出来そうです。(笑)
私の場合、痔瘻がありますので、夏のムレムレは暑さより地獄なんです。(汗)
もうほんと早く夏が終わって欲しいですよ。(汗)

> おはようございます。
> 空調服・・・今はやりですね。TVなんかでも、よくでていますね。でも、サイズが合わないのは、いただけませんね。
> お父さんに、小さいのを上げて、本人はまた、大きいのを買われたのですか?

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • 出張前は憂鬱です!?の巻!! (09/13)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (911)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス