fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

Q-bo 出来ました!!の巻!!

愛犬ヤマトの毛も生え変わりで
抜けまくって、とうとうこんな感じになってしまいました、、、。

夏仕様のヤマト

老犬のような見た目まで細ーくなってしまってます。(笑)
まあヤマトの毛が抜けるといよいよ夏が来るんやな~って感じですね!!

さて、本日はヤマトのお話しではなくロビ2の製作日記でございます。

DSC03644.jpg

今回は50、51号の組み立てで、なんとQ-bo の完成だそうです。

DSC03645.jpg

まず、50号を開けると、こんなパーツが入っていて

DSC03647.jpg

早速取り付けて、電池をいれると

おお~!!目が光った~!!

DSC03648.jpg

更に以前届いていた絵本をスライドしてみると
今度は英語でしゃべったではありませんかっ!!

なんか楽しいぞ~!!(笑)


DSC03649.jpg

お次はなんだ!!と51号を開けてみると
こんなパーツ達が、、、、。

DSC03651.jpg

51号ではロビ2のマフラー部分に駆動する部品を付ける為に
組んだロビ2をバラバラにするといった作業でした、、、。

ん~!!折角組んだつもりだったのに、またバラバラにするって
どうも効率がよろしくないような気がしますけど、、、。

まあでもこれもまた楽しい!!のでしょうね。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1161:
この記事を読んでいたら、設計図を見ないで組み立てた家具、最後のパーツが左右逆でねじどめができず膝から崩れ落ちたのとか思いだしました。
どんまいです!
1162:Re: タイトルなし
てかと 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

その気持ちわかります!!組み立て終わって左右逆だったので
最初からやり直しとかしょっちゅうあります!!
膝から崩れ落ちるってめちゃめちゃよくわかりますよww

私の場合、そんな失敗を何回もやってるのに
組み立てるのとか好きなのはちょっとマゾかもしれないです。(笑)


> この記事を読んでいたら、設計図を見ないで組み立てた家具、最後のパーツが左右逆でねじどめができず膝から崩れ落ちたのとか思いだしました。
> どんまいです!
1163:
こんばんは。
ロビのキットは、毎回、楽しみでしょうね。私は、値段が高いので、ちょっと躊躇してしまいますが。。(笑)
PS:本日、胃カメラ検査を、終えました。麻酔して、口を開けて、気が付いたら、終わってました(笑)
1164:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

胃カメラ無事終わられたのですね。気が付いたら終わっていたのは
一番ナイスな状態ですね。私は以前麻酔の効きが遅くて
喉をカメラが通るまでずっと見ているハメになったことがあります。

自分の健康の為なので少しくらいは我慢しなくてはいけないのですが
あれはなかなかキツイですよね、、、。

それからは出来るだけ前日に夜更かしすることにしました。(笑)


> こんばんは。
> ロビのキットは、毎回、楽しみでしょうね。私は、値段が高いので、ちょっと躊躇してしまいますが。。(笑)
> PS:本日、胃カメラ検査を、終えました。麻酔して、口を開けて、気が付いたら、終わってました(笑)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス