Q-bo 出来ました!!の巻!!
愛犬ヤマトの毛も生え変わりで
抜けまくって、とうとうこんな感じになってしまいました、、、。

老犬のような見た目まで細ーくなってしまってます。(笑)
まあヤマトの毛が抜けるといよいよ夏が来るんやな~って感じですね!!
さて、本日はヤマトのお話しではなくロビ2の製作日記でございます。

今回は50、51号の組み立てで、なんとQ-bo の完成だそうです。

まず、50号を開けると、こんなパーツが入っていて

早速取り付けて、電池をいれると
おお~!!目が光った~!!

更に以前届いていた絵本をスライドしてみると
今度は英語でしゃべったではありませんかっ!!
なんか楽しいぞ~!!(笑)

お次はなんだ!!と51号を開けてみると
こんなパーツ達が、、、、。

51号ではロビ2のマフラー部分に駆動する部品を付ける為に
組んだロビ2をバラバラにするといった作業でした、、、。
ん~!!折角組んだつもりだったのに、またバラバラにするって
どうも効率がよろしくないような気がしますけど、、、。
まあでもこれもまた楽しい!!のでしょうね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
抜けまくって、とうとうこんな感じになってしまいました、、、。

老犬のような見た目まで細ーくなってしまってます。(笑)
まあヤマトの毛が抜けるといよいよ夏が来るんやな~って感じですね!!
さて、本日はヤマトのお話しではなくロビ2の製作日記でございます。

今回は50、51号の組み立てで、なんとQ-bo の完成だそうです。

まず、50号を開けると、こんなパーツが入っていて

早速取り付けて、電池をいれると
おお~!!目が光った~!!

更に以前届いていた絵本をスライドしてみると
今度は英語でしゃべったではありませんかっ!!
なんか楽しいぞ~!!(笑)

お次はなんだ!!と51号を開けてみると
こんなパーツ達が、、、、。

51号ではロビ2のマフラー部分に駆動する部品を付ける為に
組んだロビ2をバラバラにするといった作業でした、、、。
ん~!!折角組んだつもりだったのに、またバラバラにするって
どうも効率がよろしくないような気がしますけど、、、。
まあでもこれもまた楽しい!!のでしょうね。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : ロビ2製作日記
どんまいです!