fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

マムシはヤバイっす!?の巻!!

うちの親父がマムシに噛まれたと大騒ぎになって
4日が経過した、、、。

噛まれたと言い出した当時はこんな感じに腫れてました。

マムシに噛まれた手

でも、4日経って腫れもすっかり引いてきたのですが
噛まれた当時より手の甲の色がドス黒くなってました、、、。(汗)
放っておけば1週間くらいで消えるそうですが
見たらちょっとビックリしました。

マムシに噛まれると、焼かれるような激痛が来て
そのあと手、腕、ひどい場合は背中までパンパンに腫れるそうです。

後で知ったのですが、腫れて痛いのも怖いけど
一番怖いのは腎不全になったり、筋肉が壊死する事もあるそうです。

どんだけ猛毒やねんって思ってしまいますが
こんな危ないヤツがその辺にゴロゴロいると思うと
ゾッとしますね。

皆さんも草のある所の散歩や山に行く時は
ゴムの手袋等の完全装備でお出掛けくださいね!!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1139:
幸か不幸かマムシに噛まれたことはありませんが、ほっておいて大丈夫なんですか?
1140:
こんにちは。
普段、河川敷の芝生を、散歩コースにして
いますが、やっぱり、いるんですかね、マムシ。
生まれてから、一度も、蛇にかまれたことは、
ないのですが、かまれると大変なんですねー。
注意しないと。
1141:Re: タイトルなし
怪しい鱗人 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
一応、田舎の病院には行ったみたいですが
状態もひどくないので先生も抗生物質を処方してなにか塗ってくれた程度で
済んでいるそうです。
私も噛まれた事は無いですが田舎では結構噛まれた人が
多くて、薬だけで済んだって人も多いそうです。

私はマムシに噛まれると命にかかわる重大な事だと
思ってましたけど、そうでもないそうですよ。



> 幸か不幸かマムシに噛まれたことはありませんが、ほっておいて大丈夫なんですか?
1142:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
芝生とかだと大丈夫かもしれないですが
草むらやちょっと暗くて隠れそうな場所は注意だと思います。

実際うちの親父が噛まれた場所はフタのした水路に手を入れた時だったようです。

そして私が見かけたのは草むらのなかに丸まってたことがありましたよ。
そんなところは注意してくださいね。 

> こんにちは。
> 普段、河川敷の芝生を、散歩コースにして
> いますが、やっぱり、いるんですかね、マムシ。
> 生まれてから、一度も、蛇にかまれたことは、
> ないのですが、かまれると大変なんですねー。
> 注意しないと。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 和歌山を紹介します!?の巻!! (11/29)
  • 親戚の子を接待する!?の巻!! (11/26)
  • ええオッサンがモンハンNOWで落ち込む!?の巻!! (11/22)
  • 気が緩むと酔っ払う!?の巻!! (11/19)
  • ゲゲゲの鬼太郎と出雲大社へ!?の巻!!その2 (11/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (33)
    日記 (929)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (63)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス