fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

春の風物詩!?の巻!!

毎年、同じ事を言ってるのですが
今年もかなりひどいですわ、、、、。

私、花粉症が酷くて鼻水がズルズルなんですよ、、、。(泣)
こうなってくると、目はかすむわ、クシャミなんかは100連発くらい
しそうな勢いになります、、、。

ティッシュで鼻をかんでも1箱くらいはすぐに無くなりそうです。

嫌なアレルギー-1
山に入っても筍を掘るのがシンドイんじゃなくて
鼻水とクシャミで体力が削られます。

そこへヤマト(愛犬)の毛の生え変わりの時期が重なり
さらにクシャミと鼻水の嵐でございます。

クシャミをすればオケツが痛いし(痔瘻治療中なのでww)

だれか止めて~!!って感じです、、、。(泣)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村










1091:
花粉症はもはや国民病ですね~。
イラストで大変さがわかります(笑)

わたしも、アレグラとマスクがなければ仕事に集中できません(@_@)
1092:
omassaさん、こんばんは!
花粉症の症状が相当お辛そうですね。このイラストでよく伝わってきましたが、ちょっと怖すぎます(笑)
血走った目のせいでしょうか、ホラーに近いものを•••^^;
早く症状が落ち着くといいですね(^^)
1093:
こんにちは。
花粉症は、辛いですよねー。お気持ち、よくわかります。
私も、花粉症です。でも、気候のせいか大分、今は落ち着きました。痔瘻もあり、大変ですね。
PS:私の切れ痔は、現在、軟膏と、便を柔らかくするお薬で、落ち着いております。
では、また。
1094:Re: タイトルなし
エムロック 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

仕事に集中できなかったら疲労度まで上がりますよね。(泣)
私は出来るだけ薬で抑えているのですが、一旦出始めたら
もう止まりません。そこへ痔瘻の薬も飲んでいるので
へんな副作用がないかちょっと心配になります。(笑)


> 花粉症はもはや国民病ですね~。
> イラストで大変さがわかります(笑)
>
> わたしも、アレグラとマスクがなければ仕事に集中できません(@_@)
1095:Re: タイトルなし
Ichi 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
ほんとにタケノコを掘っている時の私の顔を
イノブタなんかが見たら飛んで逃げるんちゃうかって
思ってしまいますよ!!(笑)


> omassaさん、こんばんは!
> 花粉症の症状が相当お辛そうですね。このイラストでよく伝わってきましたが、ちょっと怖すぎます(笑)
> 血走った目のせいでしょうか、ホラーに近いものを•••^^;
> 早く症状が落ち着くといいですね(^^)
1096:Re: タイトルなし
G&G 様
いつもご観覧ありがとうございます!!

私の場合はここに埃があるって感じた瞬間から
もうクシャミの連発大会ですよ。(笑)

おケツの方が落ちついているとお聞きして
良かったです。この季節におケツまで辛かったら
地味にキツイですよね。

お互いなんとかのりきりましょうね!!


> こんにちは。
> 花粉症は、辛いですよねー。お気持ち、よくわかります。
> 私も、花粉症です。でも、気候のせいか大分、今は落ち着きました。痔瘻もあり、大変ですね。
> PS:私の切れ痔は、現在、軟膏と、便を柔らかくするお薬で、落ち着いております。
> では、また。
1097:
おはようございます。
花粉症辛そうですね。職場で花粉症用の眼鏡を年がら年中している人がいます。マスクも年がら年中している人もいます。娘がもう花粉ないかなと1日薬を怠ったようです。そしたらひどくて苦しんでました。花粉ピークは過ぎたとはいえ、まだ油断はできませんよね。
ヤマトくんはたくさん毛が抜けそうですね。もう厚いから冬毛は早く脱ぎ捨てたいですもんね。ダブルパンチでかわいそう(;´Д`)
返信
1098:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
娘さんの辛さが痛い程わかります!!
私も以前、出勤する前に今日はマシかなって思って
薬を飲まずに出たら、会社でエライ目にあったことがあります(汗)
それからは必ずこの時期はカバンに薬を入れていくようになりました。
急に症状が出る時もあるのでお守り代わりにしています。

ヤマトに近づいて遊びたいけど、毛が舞っているのをみると
鼻水が出てきて、ヤマトの方から逃げられました、、、。(泣)


> おはようございます。
> 花粉症辛そうですね。職場で花粉症用の眼鏡を年がら年中している人がいます。マスクも年がら年中している人もいます。娘がもう花粉ないかなと1日薬を怠ったようです。そしたらひどくて苦しんでました。花粉ピークは過ぎたとはいえ、まだ油断はできませんよね。
> ヤマトくんはたくさん毛が抜けそうですね。もう厚いから冬毛は早く脱ぎ捨てたいですもんね。ダブルパンチでかわいそう(;´Д`)
返信
1099:
こんにちは^^
花粉症、大変ですね。
どうぞ、お大事になさって下さいね。
返信
1100:
そろそろ花粉症も一服しそうですかね・・・。
地元茨城はGWまでくるとさすがに春の花粉も少なくなってきたような感じがします。
お大事になさってくださいね。
返信
1101:Re: タイトルなし
harmony 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!!

なんとか早くこの時期が終わってほしいですww


> こんにちは^^
> 花粉症、大変ですね。
> どうぞ、お大事になさって下さいね。
返信
1102:Re: タイトルなし
てかと 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
それはありがたいです!!

関西の方も春の花粉が少なくなってきてくれたら嬉しいのですが
和歌山は山が多いので、ちょっとまだ怖いような気がします。(汗)

ありがとうございます!!
早く鼻水だけでも治まってほしいですww


> そろそろ花粉症も一服しそうですかね・・・。
> 地元茨城はGWまでくるとさすがに春の花粉も少なくなってきたような感じがします。
> お大事になさってくださいね。
返信

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス