fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

和歌山バイカー再び!?の巻!!

出張で東京に行くと
和歌山では絶対見れない光景がありました。

例えばですが、外国人のチビッコ達が、英語の歌を歌いながら
学校に通ってました。

でもですね!和歌山の田舎だって負けてないですよ!!
東京で恐らく無いであろう
存在感抜群の和歌山スタイルのバイカーが居るのであります!!

和歌山バイカー3-1

スーパーカブに中学校で使っていたと思われる
何故か中の発泡スチロールを抜いたヘルメットを被り
作業服に身を纏い、ロングの長靴が渋すぎるバイカースタイル!!

トドメに鍬を背中に担いで颯爽とスローに走ってゆく!!

どうですか!!ハーレーなんてかかってこい!!って感じでしょ!!(笑)

最近よく見かけるのですが
同じ人だけじゃなく、結構こういう方がいるんですよ!!

さあ、行こう!!ゴーイングマイウェイ!!、、、、、。 なんちゃって。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1075:
omassaさん、出張おかえりなさい。
外国人のちびっ子が英語の歌を歌って•••我が家も一応東京ですが、そんな洒落た場面に出くわしたことはありません(笑)
このイラストスタイルのバイカー、和歌山あるあるなんですね。
なかなかインパクトあります(*^^*)
1076:Re: タイトルなし
Ichi 様
ありがとうございます!!
そうなんですね。私はてっきり東京で普通の光景なんだと思ってしまいました。(笑)

和歌山あるあるでは他にも原チャリのおばちゃんライダーがヘルメットを被らず
農作業の帽子のままっていうパターンもありますよww

田舎はそれなりにおもしろいです。違反ですけどね!!(汗)


> omassaさん、出張おかえりなさい。
> 外国人のちびっ子が英語の歌を歌って•••我が家も一応東京ですが、そんな洒落た場面に出くわしたことはありません(笑)
> このイラストスタイルのバイカー、和歌山あるあるなんですね。
> なかなかインパクトあります(*^^*)

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス