fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

タケノコマンの季節がやってきました!?の巻!!

スノボも一回しか行ってないまま
もう彼のお出ましとなってしまいました、、、。

タケノコマンヨロシクオネガイシマス

スタッドレスタイヤに履き替えて
結局役に立ったのは2日間だけでした、、、。(汗)

自分の休みの段取りの悪さには呆れてしまいます。(笑)

時間は待ってはくれませんので、そうは言ってられないのですが
先週、タケノコ掘りの為の準備で山のお掃除に行って来たら

DSC03539-1.jpg

ニョキっとタケノコが頭を出しておりました。
まだまだ小さいですが、こいつを見ると春が来たって思いますね。

DSC03541-1.jpg

これは掘ったタケノコを運ぶマシーンなのですが
一年間で今だけしか動かないので、もしかしてって思ったら
やっぱりセルを回すコードが引っかかって分解する羽目となってしまった。。あーあ

DSC03542-1.jpg

そして今年から新たなアイテムである電動ノコギリを購入して
間引きするために古い竹を切る作業を楽チンぶっこきにしてみました。

DSC03543-1.jpg

刃も専用の竹切り用っていうのがあって
これがアホみたいに楽チンで作業が早いんです。
もっと早く買っておけば良かった、、、。
今まで汗かきながらギコギコしてたのは何やったんやろって思いましたわ、、、。

1521031793146-1.jpg

しかしまあ竹藪っていうのはなかなかいいもんです。
静かに時間が流れてるようで、妙に落ち着きます。

1521031828712-1.jpg

雪山は行きたいですが、リアルモンスターハンターみたいな
世界も捨てたもんじゃないですね。

さあ、今年もヘロヘロになってタケノコを掘りまくるぞ~!!
でも、マダニだけは注意しなくては、、、、。(汗)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1041:
こんばんは!
あぁ~私の好きなmakitaの電動工具!!
「竹切り用」まであるんですね、ビックリです。

掘りたてのタケノコを火で炙って食べるシーンをTVで何回か見たことがありますが…一度体験してみた~い。

最近ヤマト君を見かけませんが…
彼の大ファンです!!
1042:
今冬私はブリザック履いて何と雪中行軍ゼロ、氷上走行も無し。6万もしたのに~
お気持ち、よく解かりますv-12

貴兄のタケノコ記事を読んでいたら、意味不明の寅次郎の口上のような文章が頭をよぎりました。
「竹の子のこの子奥タンブー、竹(ちく)と待て茹でてカツブシそれ珍竹林」醤油忘れて土佐弁の奥さんに叱られた旦那という設定のようです(^^♪
口ずさむと意外に調子よくてv-14
いつもながらすみません。
1043:Re: タイトルなし
mina 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
minaさんのブログのイメージからマキタの電動工具がお好きって
聞いて、ちょっとビックリしました。私にはゴツゴツの男の工具って
思ってましたので、、、。(笑)

ありがとうございます。
ヤマトも元気にしております。また紹介させて頂きますので
見てくださいね!!


> こんばんは!
> あぁ~私の好きなmakitaの電動工具!!
> 「竹切り用」まであるんですね、ビックリです。
>
> 掘りたてのタケノコを火で炙って食べるシーンをTVで何回か見たことがありますが…一度体験してみた~い。
>
> 最近ヤマト君を見かけませんが…
> 彼の大ファンです!!
1044:Re: タイトルなし
蛙声爺 様
いつもご観覧ありがとうございます!!
もし事故になる事を思えば、良い悩みかもしれないですね(笑)

それと、さすが蛙声爺さん!!流れるようなコメント♪に引き込まれそう
になりましたよ!(笑)


> 今冬私はブリザック履いて何と雪中行軍ゼロ、氷上走行も無し。6万もしたのに~
> お気持ち、よく解かりますv-12
>
> 貴兄のタケノコ記事を読んでいたら、意味不明の寅次郎の口上のような文章が頭をよぎりました。
> 「竹の子のこの子奥タンブー、竹(ちく)と待て茹でてカツブシそれ珍竹林」醤油忘れて土佐弁の奥さんに叱られた旦那という設定のようです(^^♪
> 口ずさむと意外に調子よくてv-14
> いつもながらすみません。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (31)
    日記 (912)
    イラスト練習 (60)
    スケッチトレーニング (25)
    バンブスシュプロス物語 (15)
    プラモデル (6)
    ヤマト君の成長日記 (62)
    ロビ2製作日記 (29)

    月別アーカイブ

    当ブログにお越し頂いた方々

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス