京都の伏見稲荷の今!?の巻!!
最近、運動不足でどうも代謝も悪いのか
太ってきたように思う、、、。
体重計に乗ればすぐにわかることなんでしょうけど
ハッキリ答えが出なくても、自分でよくわかっているのでやめておこう。(笑)

そんなこんなの思いの中で
ちょうど我が家の毎年恒例の伏見稲荷参拝の日が来たので
運動をまた始めるキッカケになればいいんですが、、、。
と言うのも千本鳥居の最終まで行くと
地味な階段を30分くらい歩かないといけないんです。

天気も良く、気温も暖かったので良かったのですが
今年の鳥居の入り口でちょっと驚きました!!

こんな垂れ幕と言いますか、確か去年無かったのに
国際感満載の右側通行の文字が書かれてました。
確かに外国人観光客に大人気の伏見稲荷なので
私が逆に外国に来たんかってくらい英語と中国語が飛び交ってました。(笑)

頂上付近にはこんなおみくじまで、、、。
外国語のおみくじになってました。
私の知っている伏見稲荷じゃなくなってきたような感覚になりましたわ、、、。(笑)

頂上付近の参拝を終えて降りてきたら
猫までインターナショナルな寝かたしてました、、、。(汗)

国際派になりつつなりお稲荷さん、、、。
今年も私の商売繁盛をお願い致します。
もしかして、今後、ミカンやタケノコの輸出なんかあったりして、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
太ってきたように思う、、、。
体重計に乗ればすぐにわかることなんでしょうけど
ハッキリ答えが出なくても、自分でよくわかっているのでやめておこう。(笑)

そんなこんなの思いの中で
ちょうど我が家の毎年恒例の伏見稲荷参拝の日が来たので
運動をまた始めるキッカケになればいいんですが、、、。
と言うのも千本鳥居の最終まで行くと
地味な階段を30分くらい歩かないといけないんです。

天気も良く、気温も暖かったので良かったのですが
今年の鳥居の入り口でちょっと驚きました!!

こんな垂れ幕と言いますか、確か去年無かったのに
国際感満載の右側通行の文字が書かれてました。
確かに外国人観光客に大人気の伏見稲荷なので
私が逆に外国に来たんかってくらい英語と中国語が飛び交ってました。(笑)

頂上付近にはこんなおみくじまで、、、。
外国語のおみくじになってました。
私の知っている伏見稲荷じゃなくなってきたような感覚になりましたわ、、、。(笑)

頂上付近の参拝を終えて降りてきたら
猫までインターナショナルな寝かたしてました、、、。(汗)

国際派になりつつなりお稲荷さん、、、。
今年も私の商売繁盛をお願い致します。
もしかして、今後、ミカンやタケノコの輸出なんかあったりして、、、。(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
このエントリーのカテゴリ : 日記