fc2ブログ

田舎で兼業農家になったデザイン専門学校卒の男が書いたイラストを紹介していくブログです

出張は憂鬱です、、、。の巻!!

明日から東京へ出張になりました、、、。
なので、次の更新がちょっと遅くなりますがお許しください、、、。

出張となると生活のリズムが変わってしまうし
気は使うわで、ほんのちょっと憂鬱になります、、、。

憂鬱ですわ

毎回同じですがこんな感じです。(笑)

今回は東京からちょっと離れた大きなホームセンターで
私がミシンを踏んでオリジナルのマットを縫うっていうイベントなんです。

DSC02334.jpg

こんなアンティークなミシンが私の愛用しているモノで
こんなミシンを使ってイベントをするという任務なんです。

週末は長野でスノボといきたいところですが
仕事なのでそれは今後の楽しみにして頑張ってきたいと思います、、、。

はあ、、、、。(笑)


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村









1027:
おはようございます。

昔お迎えに住んでたご婦人が工業用ミシンっていうんですかね。それでカーテンを縫う仕事をしてました。見たことはないですが、スピードが速いんですよね。お裁縫にたけた方だったんで娘には刺繍ができるミシンを買ったとか言ってたのを思い出しました。
4~5年前にミシンを直してもらったんですが、定期的に動かさないと油が固まるっていってたなあ。そろそろ雑巾でも縫わないとと思ってました。
働いていれば治療に専念ってわけにはなかなかいかないですね。早く治るといいですね。
出張もがんばって下さいね。
1028:Re: タイトルなし
ツインズママ 様
いつも御観覧ありがとうございます!!
工業用ミシンは家庭用と違って生産を目的としているので
ものすごい速度で縫えます。大きさもあるので
縫いやすいです。
実は私も仕事がら家庭用を個人的に持っているのですが
工業用に比べて小型で結構何でもできるのは便利ですね。

ええオッサンが家庭用ミシンを踏んでる姿はあまり見られたくないですけど、、。(笑)



> おはようございます。
>
> 昔お迎えに住んでたご婦人が工業用ミシンっていうんですかね。それでカーテンを縫う仕事をしてました。見たことはないですが、スピードが速いんですよね。お裁縫にたけた方だったんで娘には刺繍ができるミシンを買ったとか言ってたのを思い出しました。
> 4~5年前にミシンを直してもらったんですが、定期的に動かさないと油が固まるっていってたなあ。そろそろ雑巾でも縫わないとと思ってました。
> 働いていれば治療に専念ってわけにはなかなかいかないですね。早く治るといいですね。
> 出張もがんばって下さいね。

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示を許可する
  • 男には負けられない戦いがあるのです!?の巻!! (09/28)
  • 釜納ってあってるのかな!?の巻!! (09/25)
  • 掃除は大事です!?の巻!! (09/22)
  • 大都会からど田舎へ!?の巻!! (09/19)
  • 久しぶりの出張はやっぱり緊張する!?の巻!! (09/16)
  • プロフィール

    omassa

    Author:omassa
    当ブログへお越し頂きどうもありがとうございます。とうとう47歳。工業デザインの専門学校を出て地元の会社へ就職したものの農業と仕事の両立で今に至る。このまま人生が終わってしまうのかと思い、ヘタッピな絵でもブログを通じて皆さんに見て頂こうと決意した中年男です。趣味はサーフィン、スノボ、バイクとモンハンのB型。和歌山県在住。どうぞ宜しくお願い致します。

    当ブログにお越し頂いた方々

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR

    PR

    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス